フランスは9月に不公平なApp Storeの利用規約に関する訴訟を審理する予定

フランスは9月に不公平なApp Storeの利用規約に関する訴訟を審理する予定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
フランスは9月に不公平なApp Storeの利用規約に関する訴訟を審理する予定
  • ニュース
アプリストア
Appleは現在、世界中でApp Storeに関する苦情に対処している。
写真:James Yarema/Unsplash CC

フランス財務省がアップルを相手取って起こした訴訟の公判が9月17日に開かれる。この訴訟は、アップルがApp Storeでソフトウェアを販売する開発者に対して不当な契約条件を課していたとされる問題に関するものだ。

これは、 『フォートナイト』の開発元であるEpic Gamesが、AppleがiOS開発者に対して持つ支配力について訴えたのと似た状況です。この訴訟は、消費者詐欺監視機関DGCCRFによる3年間にわたる調査の後に起こされました。これは、世界中でApp Storeに関して提起されている数多くの苦情の最新の例に過ぎません。

ロイター通信によると、フランスの大手スタートアップロビー団体France Digitaleがこの訴訟に加わった。同紙は、「過去の類似事例を踏まえると、Appleが有罪判決を受けても巨額の罰金が科される可能性は低い。しかし、裁判所はiPhoneメーカーに対し、App Storeの契約条件の一部変更を迫る可能性がある」と指摘している。

App Storeに関する課題

AppleによるApp Storeの支配をめぐって調査が行われているのは、フランスだけではありません。例えば米国では、超党派の法案「プラットフォーム独占禁止法」がAppleにApp Storeを独立した事業として分離するよう強制する可能性があります。また、他の開発者に機会を与えるため、iPhoneへのデフォルトアプリのインストールを停止するようAppleに求める法案もあります。一方、欧州では、AppleによるApp Storeの支配をめぐる独占禁止法違反の調査が進行中です。

2020年初頭、Appleはフランスで2500万ユーロ(2740万ドル)の罰金を科されました。これは、Appleが旧型iPhoneの速度を意図的に制限していたとして有罪判決を受けた後のことでした。フランスの独占禁止法監視機関のイザベル・ドゥ・シルバ長官は、米国の巨大IT企業に「狙いを定めている」と報じられています。例えば、彼女はGoogleに対し、不透明な広告規制を理由に1億5000万ユーロ(1億6700万ドル)の罰金を科しました。

今回の件は、Appleにとって大きな問題にはならないだろう。しかしながら、これはApp StoreにおけるAppleの支配力を削ぐ新たな課題であることは間違いない。時間の経過とともに、これほど多くの苦情が寄せられれば、ある種の臨界点に達するだろう。

出典:ロイター