- レビュー

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
mophie powerstation XLは20,000mAhのバッテリーを搭載し、どこにでも持ち運べてiPhone、iPad、MacBookをいつでも充電できます。デバイスを数日間使い続けるのに十分な電力を蓄えます。
このような大容量のバッテリーは、特に評判の良い会社が製造したものとしては、比較的安価です。
実際のパフォーマンスが仕様を満たしていることを確認するために、消費者向けグレードのパワーバンクをテストしました。
mophie powerstation XL レビュー
iPhoneの電池切れを防ぐために、小さなバッテリーパックを常備している方もいるかもしれません。MacBookを頻繁に使用し、電源プラグを差し込めない環境にいる場合は、同じようなアクセサリを用意しておくと良いでしょう。
仕事や学校での緊急の課題があり、Mac のバッテリーが切れてしまった場合、すぐに電源ソケットを見つけなければ困ってしまいます。
あるいは、MacBookをmophie powerstation XLに接続することもできます。MacBookを長時間使い続けるのに十分な電力を供給します。さらに、電源のない場所に出かける際にもこのパワーバンクを携帯すれば、長い週末の間ずっとiPhoneを使える状態に保つことができます。
- 小さなパッケージに大きな力は入っていません
- USB-Cポートが足りない、充電速度は問題ない
- 十分な電力を蓄える
- mophie powerstation XL の最終的な感想
- 価格
小さなパッケージに大きな力は入っていません
物理法則は厳格です。現在の技術では、与えられたスペースにどれだけの電力を詰め込めるかという限界があります。簡単に言えば、ポケットサイズのパッケージに20,000mAhの電力を詰め込むことはできません。
その結果、mophie powerstation XLのサイズは5.9インチ x 2.75インチ x 1.2インチ(約145mm x 60mm x 3.3mm)、重さは1ポンド(約450g)になりました。これはそれほど重いとは言えません。16インチMacBook Proの約20%の重さです。しかし、念頭に置いておくべき点です。
また、mophieはファッションアクセサリーを製造していません。このパワーバンクはベーシックな黒で、外装はすべてプラスチック製です。まさに機能美を体現したデザインです。powerstation XLの角は曲線を描いていますが、これは見た目だけでなく、バッグの中の他のアイテムを傷つけにくいようにするためでもあるでしょう。
USB-Cポートが足りない、充電速度は問題ない

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
mophie powerstation XLの上端には、USB-Aポートが2つとUSB-Cポートが1つあります。2023年という状況では、これは驚くべき組み合わせです。MacBookの充電にはUSB-Cポートが1つ必要で、iPadやiPhone用にもう1つ欲しいと思うでしょう。これらのAppleデバイスにはUSB-Cケーブルが付属していますが、mophieはUSB-Aポートを2つ搭載しています。
もちろん、USB-AポートはAppleデバイスを充電できます。必要なのは適切なケーブルと、忍耐力だけです。
1つのUSB-Cポートは最大20Wを出力します。iPhoneならフルパワーで、iPadには非常に十分な電力です。MacBookには少し低いですが、使える程度には十分です。ギリギリです。
mophieによると、2つのUSB-Aポートはそれぞれ18Wの出力に対応しているとのこと。しかし、私が試してみたところ、iPhone 14 Plusを充電した際に7.25Wを超えることはありませんでした。この出力は許容できる充電速度にはなりますが、自慢できるほどではありません。また、どういうわけか、iPad ProをUSB-Aで充電したところ、わずか4.5Wしか出ませんでした。
mophieによると、複数のデバイスを充電する場合、合計出力は15Wです。これは3つのポートに分配されます。私のテストでは、常にUSB-Cポートが最も多くの電力を供給していました。
十分な電力を蓄える
仕様によれば、mophie powerstation XL は 20,000mAh の電力を供給できるとのことですが、実際の使用でそれが何を意味するのかをテストしました。
複数回の充電サイクルで、iPhone 14 Plusのバッテリー残量を300%まで増やすことができました。これは当然のことながら、フル充電3回分に相当します。多くの人がするように、バッテリー残量が20%になった時点でiPhoneをコンセントに差し込むと、約4回分の充電になります。つまり、このパワーバンクがあれば、長い週末でもコンセントに近づかなくてもiPhoneを使い続けることができます。
また、USB-C ポート経由で iPhone に電力を供給する場合、宣伝どおり 20W を供給します。
PowerStation XL本体への充電は、本体のUSB-Cポートから行います。約18Wで充電するため、100%まで充電するには数時間かかります。夜間に充電することをお勧めします。片側にある4つの白いLEDが、バッテリーパックのおおよその充電レベルを示します。
mophie powerstation XL の最終的な感想

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
このパワーバンクの機能と価格は、iPhoneを数日間使い続けたい消費者に最適です。他のApple製品にも充電できますが、複数のデバイスを充電するには力不足です。
MacBookを使い続けたいプロフェッショナルにはおすすめできません。充電速度が遅すぎます。mophieなどのメーカーは、はるかに高速に充電できる外付けバッテリーを製造しています。ただし、価格は高めなので注意が必要です。
★★★ ☆ ☆
価格
何度か触れましたが、Powerstation XLの価格は59.95ドルです。
購入先: Mophie
代替オプション
比較対象として、mophie Powerstation Proも20,000mAhの電力を蓄えています。デュアルUSB-Cポートを備え、合計45Wの出力が可能です。価格は149.95ドルです。このプロ仕様のモバイルバッテリーに関するCult of Macのレビューもお見逃しなく。
mophieはこの記事のためにCult of Mac にレビュー用端末を提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連製品の詳細なレビューもご覧ください。