アップルはiPhone 6のバッテリー交換プログラムを開始する予定を否定

アップルはiPhone 6のバッテリー交換プログラムを開始する予定を否定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルはiPhone 6のバッテリー交換プログラムを開始する予定を否定
  • ニュース
iPhone 6 PlusはAppleのこれまでで最大の携帯電話でした。
iPhone 6が突然シャットダウンしてしまうという問題に悩まされたことはありませんか?
写真:Ste Smith/Cult of Mac

更新: Appleは、iPhone 6端末を対象にバッテリー交換プログラムを開始する可能性があるとの報道を否定した。

Makotakaraの投稿では、バッテリー交換プログラムの具体的な理由は明らかにされておらず、詳細もほとんど明らかにされていませんでした。しかし、現在では否定されているこの噂によると、Appleは、一部のiPhone 6s端末で発生している不具合により、バッテリーが突然シャットダウンする問題に対応するため、バッテリー交換プログラムを拡大する可能性があるようです。

「当社はサービス統計を常に評価しています」と、匿名のApple関係者はApple Insiderに語った。「現時点では、iPhone 6のバッテリー交換プログラムを広く展開する計画や根拠はありません。」

昨年、ランダムシャットダウン問題が発覚した際、アップルは、この問題は2015年9月から10月にかけて製造された少量のiPhone 6sにのみ関係すると述べた。同社は、この不具合を経験した顧客に対し、当該機種を交換することを約束した。

Appleはその後、「影響を受けた範囲外の少数の顧客からも予期せぬシャットダウンの報告があった」と認めたが、詳細は明らかにしなかった。また、問題の根本原因を突き止めるための追加診断機能を含むiOSアップデートもリリースした。

Appleは、たとえ製品関連の問題が後になって発生し、その結果保証期間が切れたとしても、その解決に決して消極的だったことは評価に値する。しかし、Makotakaraの報告が真正なものかどうかは、当面は様子見にしておきたい。

あなたのiPhoneも、このような突然のシャットダウン現象に悩まされていませんか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。また、Appleに連絡を取り、バッテリー交換プログラムの拡充について問い合わせました。