プライムフォニックの買収により、Appleの独立型クラシック音楽アプリが強化される

プライムフォニックの買収により、Appleの独立型クラシック音楽アプリが強化される

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
プライムフォニックの買収により、Appleの独立型クラシック音楽アプリが強化される
  • ニュース
Apple が Primephonic を買収: Apple Music のクラシック音楽カタログは Primephonic によって大きく強化される。
Apple Musicのクラシック音楽配信はPrimephonicによって大きく強化されるだろう。
写真:Samuel Sianipar/Unsplash

クパチーノは月曜日、アップルミュージックによるクラシック音楽サービス「プライムフォニック」の買収により、クラシック音楽ファンにさらに豊かな音楽体験を提供できるだろうと発表した。

Appleは、来年リリース予定のスタンドアロンのクラシック音楽アプリにこのサービスの機能を組み込む予定だと述べた。同社は、高音質オーディオ、専門家によるおすすめやプレイリスト、限定オーディオコンテンツ、「レパートリーや録音に関する詳細な情報」など、クラシック音楽ファン向けの高度な機能を提供すると約束した。

クラシックファンのための専用アプリ

クラシック音楽のカタログは、同じ曲を様々な演奏者によって多数収録する性質があり、その性質上、このジャンルの音楽の扱いは特に難しい。Primephonicの買収は、Appleにとってクラシック音楽の品揃えを強化するための簡便な手段となる。また、Appleはストリーミング市場をリードするSpotifyとの覇権争いにおいて、優位に立つことになる。

「私たちはクラシック音楽を愛し、深い敬意を払っています。Primephonicはクラシック音楽愛好家の間で人気を博しています」と、Apple MusicおよびBeats担当バイスプレジデントのオリバー・シュッサー氏は月曜日のプレスリリースで述べた。「私たちは共に、Apple Musicに素晴らしいクラシック音楽の新機能を提供していきます。近い将来、真に世界最高のクラシック音楽体験をお届けできるでしょう。」

アップルは、2018年に開始されたアムステルダムを拠点とするサービスにいくら支払ったかを明らかにしていない。

PrimephonicがApple Musicのクラシック音楽に弾みをつける

Primephonic の買収により、Apple はクラシック音楽の提供を強化する直接的な手段を得ることになる。

Primephonicのアプリでは、ユーザーは「ミュージシャンやアルバムだけでなく、作曲家、指揮者、ソリスト、合唱団といったより具体的なメタデータも検索できる」とPCMagは2019年に書いている。「このレベルの細かさこそがPrimephonicの強みだ。クラシック曲は最大10種類のパラメータを持つのに対し、ポップソングはタイトル、アーティスト、アルバムの3要素で構成されている。スペルも重要だ。ビヨンセは1人しかいないのに、『ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー』のスペルは40通り以上もあり、主流の音楽ストリーミングアプリで使用されているアルゴリズムではこうした微妙な違いに対応できない」

こうした複雑な事情から、ストリーミングサービスにとってクラシック音楽の扱いは困難です。また、Apple Musicは現在ポップスターやプレイリストに重点を置いているため、クラシック音楽は見過ごされがちです。

小さな市場セグメント

それでも、Statistaによると、クラシック音楽は2018年のストリーミング市場全体のわずか1%を占めたに過ぎません。クラシック音楽は、より高齢で裕福な層を惹きつける傾向があります。

「当社のユーザーのほとんどは55歳以上で、高学歴で比較的裕福です」と、プライムフォニックのCTO、エンリケ・ボレジオ氏は2020年に語った。「クラシック音楽を好きになってから裕福になるのか、それともその逆なのか、オフィスではよくわからないと冗談を言っています。」

Apple Musicには現在、「ロスレスと高解像度オーディオで収録された数十万枚のクラシックアルバムに加え、Apple Musicの空間オーディオで収録された数百枚のクラシックアルバムがあり、定期的に新しいアルバムが追加されている」とAppleは述べている。

Appleは、Primephonicを9月7日に閉鎖すると発表しました。Primephonicは即時、新規会員の受付を停止します。Appleが専用アプリの開発に取り組んでいる間、既存のPrimephonic会員はApple Musicを6ヶ月間無料でご利用いただけます。Primephonicはオンラインに掲載した声明で、会員には日割り計算による払い戻しが行われると発表しました。

出典:アップル