オフィスで働いていた頃、MacのiTunesライブラリからホリデーミュージックのプレイリストやアーティスト別のプレイリストなど、いくつかのプレイリストを共有していました。しかし、プレイリストの中には不適切な歌詞の曲がいくつか含まれていたため、全員がログインして自分の曲を共有できるようにしたくありませんでした。これらのプレイリストを特定の同僚から保護しつつ、他の人には自分が設定した曲を聴かせることができれば良かったのですが。
その方法は次のとおりです。
iTunesを起動し、iTunesメニューから「環境設定」を開くか、キーボードのCommand+カンマを押します。画面上部の「共有」タブをクリックし、(もちろん共有が有効になっている場合)「ライブラリ全体を共有」ラジオボタン、または「選択したプレイリストを共有」ボタンをクリックします。後者を選択した場合は、共有したいプレイリストの横にあるチェックボックスをオンにします。
設定が完了したら、「パスワードを要求」チェックボックスをクリックし、覚えやすいパスワードを入力してください。これで、アクセスを許可したい相手とパスワードを共有できるようになります。Macの管理者パスワードや、共有したくない安全なパスワードは使用しないでください。完了したら、「OK」をクリックしてください。
これで完了です。同じネットワークに接続しているユーザーは、あなたが有効にしたライブラリやプレイリストを共有できますが、設定したパスワードを知っている場合に限ります。同じネットワークに接続しているMac間でライブラリを共有したいが、他の人にはアクセスさせたくない場合にも、この方法を使用できます。ただし、パスワードは誰にも教えないでください。
出典: OS X Daily