- ニュース

写真: 17parkc@Reddit
5月、6月、7月はクリスマスシーズン。多くの人がカラフルな新型M1 iMacの受け取りに訪れています。また、ソーシャルメディアで他人の最新入荷写真を見て、うらやましそうに待ちわびている人もいます。
あらゆる場所で、魅力的なオールインワンマシンの登場により、コンピューターのセットアップが刷新されています(Cult of MacのM1 iMacレビューまとめをご覧ください)。Redditユーザーの17parkcさんはその一例で、真新しい青いiMacを愛用しています。さらに、アップグレードを披露する動画も投稿しています。
17parkcはシンプルなセットアップで作業しています。大きなデスクマットの上には、iMac、Magic Keyboard、Magic Mouse 2、そして誰もが欲しがる昔ながらのiPod、そしてコメント投稿者たちがさらに気に入っているポルシェ911のレーシングカーが置かれています。
iPodの向かいには、ちょっとしたおもちゃのようなG3 iMacが置いてあり、ちょっとした話題になりましたが、全く同じものは見つかりませんでした。代替品については、以下の製品リンクをご覧ください。
新しいM1 iMacは賞賛と批判を呼ぶ
しかし、17parkcのセットアップは、新しいM1 iMacを自慢する他の初期のReddit投稿と同様に、多くの意見を呼び起こしました。ほとんどは熱狂的に肯定的なものでしたが、すべてがそうではありませんでした。
Appleがカラフルなハードウェアを復活させたのは、iMacの場合7色という、Redditのコメントを見る限りほぼ満場一致で好評のようです。まだマシンを待っている人の間では、黄色が人気のようです。他の色は、シルバー、パープル、オレンジ、ブルー、グリーン、ピンクです。
そして色だけではありません。白いベゼルも、少なくとも一部の人々の間では人気です。
「白いベゼルがすごく気に入りました。最初のずんぐりとした白いiMacの雰囲気が蘇ります。Appleのこの動きは本当に新鮮です。ブルーも素晴らしい選択ですね」と、あるユーザーは感嘆のコメントを寄せました。
「ベゼルについては私も同じ気持ちです」と17parkcは答えました。「デザイン全体が、シルバーやグレーのアルミニウムの世界で長い間失われていた、遊び心のある感覚を呼び起こします。色が戻ってきたんです!」
別のコメント投稿者は、1 つの色を選択するのが難しいため、誰かが iMac ディスプレイ用の切り替え可能なカラー フェースプレートを作成するだろうと推測しました。
色は人気かもしれないが、サイズが合うとは限らない
しかし、新しい M1 iMac に投資する前に、ディスプレイ サイズの選択肢が増えるのを待っている人がいることはすでに明らかです。
17parkc さんは 24 インチのディスプレイが最適だと感じていますが (以前は 21 インチは小さく、27 インチはデスクの上で窮屈に感じていました)、他の人々は、いつかもっと大きなオプションが登場することを期待していると語りました。
M1 iMac を待っている人はいるかと尋ねる gilbytx の投稿にコメントした人たちは、噂されている 30 インチまたは 32 インチのサイズを期待していました。
顎のロゴを懐かしむ人もいる
onlinecollegereddit が新旧の iMac を並べた写真を掲載した投稿では、コメント投稿者らはいくつかの点でより批判的だった。
「新しいデザインは気に入っているけど、やっぱりAppleのロゴは顎の部分にあるべきだと思う。あくまで私の意見だけど」とあるコメント投稿者が書いた。何人かはこれに同意する一方で、Appleがロゴを本体の背面にのみ配置するという選択を擁護する人もいた。
新型iMacは「おもちゃみたい」「子供のおもちゃみたい」という意見もありました。そしてまたも反論が飛び交いました。
もっとポートを増やしてください
新型iMacの薄さは絶賛されましたが、ポートの多さは一部のコメント投稿者の怒りを買いました。メモリカード用のSDスロット、HDMIポート、Thunderboltポートの増設など、いくつか例を挙げると、もっと充実してほしいという意見もありました。
そうは言っても、Reddit やその他のソーシャル メディア サイトに掲載されている初期の M1 iMac セットアップは、確かにかなり好評のようです。
今すぐこれらの商品を購入してください:
- 24インチ iMac M1
- マジックキーボード
- マジックマウス2
- iPod
- iMac ブルーベリー ミニ おもちゃ
- ポルシェ 911 ダイキャストモデルカー
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。