
東京郊外の地下鉄駅に貼られた、スカートの中を覗く行為を警告するポスター。 写真はジェフ・エップ撮影。
日本の iPhone 3G には、日本独自の特別な機能があります。電話が「サイレント」モードに設定されている場合でも、写真を撮るときにカメラが常に目立つ「シャッター音」を鳴らします。
大きなシャッター音は、女性のスカートの中やトップスの下を盗み撮りする盗撮者を阻止するためのものだ。
日本では、高解像度のカメラ付き携帯電話の登場により、スカートの中やブラウスの上から覗くショットがますます人気になっている。
その結果、日本で販売される携帯電話はすべて、写真を撮るときに目立つシャッター音を発したり、「チーズ」という言葉を発したりするようになったと、東京を拠点とするテクノロジー記者の林信行氏は述べている。
ほとんどすべての新しい携帯電話では、カメラのシャッター音を消すことはできないと林氏は言う。
「もっと大きなシャッター音を出すメーカーもある」と彼は報告する。
日本で最初に販売されたiPhoneでは、シャッター音をサイレントモードで消音することができた。多くの人が、AppleがiPhone 3Gでこの問題を修正するかどうか疑問に思っていたと林氏は言う。
Appleはそうした。「サイレントモードであってもシャッター音をオフにすることはできない」と林氏は言う。