Macworld Expo が名称変更、2012年の登録受付を開始

Macworld Expo が名称変更、2012年の登録受付を開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Macworld Expo が名称変更、2012年の登録受付を開始
  • ニュース
2012_新着

長年にわたり、Macworld は Apple が新製品を披露する場となっていたが同社はインターネットの登場により展示会は不要になったとして、2009 年 1 月にこの展示会を廃止することを決定した。

もちろん、Macworld はそれ以来、サードパーティ企業が自社製品を披露する場として生まれ変わったが、Apple が iOS 事業にますます重点を置くようになったため、Macworld という名前は時代錯誤に思えてきた。

Macworldの主催者がカンファレンスの名前を変更することに、おそらく驚かないでしょう。しかし、その魅力のない名前に驚くかもしれません。

そうです、Macworld は現在、Macworld Expo から Macworld|iWorld にブランド名を変更し、Mac と iDevices の両方が人々の生活において同様に重要な製品である時代に生きていることを強調しています。

しかし、なんて長い言葉なんだ。iCloudはMacとiDeviceファミリーを結びつけるはずなのに、MacとiDeviceファミリーを区別するなんて、なんて醜い小さな線なんだろう。そもそも、なぜMacworldと呼ぶ必要があるのだろうか?iWorldはもっと複雑ではなく、もっと包括的で純粋なものだ。Macが取り残されつつあるのではないかと心配する人がいるなら、iMacとiBookの両方に「i」が付いており、この文字が今でもMacの世界と非常によく似ていることを思い出すべきだろう。

とはいえ、Macworld|iWorldは、私たち皆がお馴染みの、そして愛する昔ながらの展示会であり、現在登録受付中です。こちらからお申し込みいただけます。