新しいGoogle Earthの画像は、Appleファンにとっては賛否両論

新しいGoogle Earthの画像は、Appleファンにとっては賛否両論

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
新しいGoogle Earthの画像は、Appleファンにとっては賛否両論
  • ニュース
Google Earth は、ところどころでは非常に美しく見えます。
Google Earth は、ところどころでとても美しい。
写真: Google

Google Earthは、ランドサット8号衛星からの素晴らしい新画像でアップデートされ、さらに美しくなりました。これまで以上に鮮明で詳細な画像で、曇り空で視界が損なわれることもなくなります。

2013年に軌道上に打ち上げられたランドサット8号は、USGS/NASAランドサット・プログラムの最新センサーです。「前例のない頻度」で最高の画像を提供する能力を備えています。ランドサット7号の2倍の画像を撮影し、より詳細で忠実な色彩を提供します。

そのため、Google Earthのようなサービスには最適で、現在では最新のデータを使用しています。「何百万枚もの画像を調べ、最も鮮明なピクセルを選んで、この雲のないシームレスな画像をつなぎ合わせました」とGoogleは述べています。

ただし、完璧というわけではありません。実際、Appleファンにとっては、結果は玉石混交です。例えば、クパチーノのキャンパスなど、一部の場所は特に素晴らしいです。下のスクリーンショットをご覧ください。

1 宇宙から見た無限ループ。
1 宇宙から見た無限ループ。
写真:Google

Apple が iPhone 6s を発表し、最新の世界開発者会議の基調講演を行ったビル・グラハム・シビック・オーディトリアムの画像は非常に鮮明で、実際に屋根の錆が見えるほどです。

ビル・グラハム・シビック・オーディトリアム
サンフランシスコのビル・グラハム・シビック・オーディトリアム。
写真:Google

残念ながら、マンハッタンの5番街にあるApple Storeや、スティーブ・ジョブズがスティーブ・ウォズニアックとともにAppleを設立した家など、Appleファンにとって象徴的な場所は、Google Earthでは依然としてかなりひどい状態です。

このフィフスアベニューのアップルストアの写真は、オリジナルの iPhone で撮影されたように見えます。
フィフスアベニューのアップルストアのこの写真は、初代iPhoneで撮影されたようです。
写真:Google
Apple 発祥の地もあまり良くはないようです。
アップル発祥の地も、あまり良くないようだ。
写真:Google
ユニオンスクエアの新しい Apple Store はまだ Google Earth に表示されません。
サンフランシスコのユニオンスクエアにある新しいApple Storeは、Google Earthにはまだ表示されていない。
写真:Google

まだ改善の余地はありますが、Google Earth の見栄えが良い時は、 本当に 素晴らしいです。もちろん、一部の場所ではまだ Landsat 7 の画像が使用されている可能性もありますので、今後数週間で更新されれば、これらの場所の見栄えはもっと良くなるかもしれません。