ロシア人がスティーブ・ジョブズの記念碑を破壊した本当の理由

ロシア人がスティーブ・ジョブズの記念碑を破壊した本当の理由

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ロシア人がスティーブ・ジョブズの記念碑を破壊した本当の理由
  • ニュース
ロシアで公開されたスティーブ・ジョブズ像。写真:RIAノーボスチ
ロシアで公開されたスティーブ・ジョブズ像。写真:RIAノーボスチ

ロシアにあるスティーブ・ジョブズの記念碑は、CEOのティム・クック氏が先週、同性愛者であることを公表した翌日に破壊された。この事件は直ちにロシアの同性愛嫌悪と反同性愛法のせいだと非難されたが、記念碑が破壊された学校は、実際にはそうではないと主張している。

学校関係者は今日、ロシアの報道機関に対し、iPhone像が撤去された理由は、アップルファンなら誰でも共感できるであろう理由、つまり画面が壊れていたためだと語った。

実際、サンクトペテルブルク国立情報技術大学の広報部は、ティム・クック氏が公の場に姿を現す前日に、スクリーンセンサーの故障のため銅像が撤去される旨の通知を受けたと主張している。

大学の学生らはまた、巨大なiPhone像が正常に機能していなかったこと、そしてその撤去は18歳未満の人々への「非伝統的な性的関係」の促進を禁じる同国の反同性愛法によるものではないことを確認した。

ティム・クックは、平均的な男性と同じくらいの身長のこの記念碑には実際には登場しません。巨大なディスプレイには、スティーブ・ジョブズのビデオとテキストが表示されています。大学側は記念碑が近いうちに再設置されるかどうかについては明らかにしていませんが、記念碑を所有する企業のトップは、「米国にアップル製品の使用を拒否するメッセージ」を送る限り、再設置に反対しないと述べています。