ヤギシミュレーターはMMO群れモードでさらに奇妙になる
Mac

ヤギシミュレーターはMMO群れモードでさらに奇妙になる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ヤギシミュレーターはMMO群れモードでさらに奇妙になる
  • ニュース
わあ、やった!Goat Simulatorの新MMOモードは、Steamユーザーなら無料でプレイできます。写真:Goat Simulator
わあ、やった!Goat Simulatorの新MMOモードは、Steamユーザーなら無料でプレイできます。写真:Goat Simulator

ヤギよりいいものって何だろう?もちろん、奇妙な物理シミュレーターで操作できるヤギだよ。

それ以上に素晴らしいものがあるでしょうか?ヤギシミュレーションゲームの本格的な大規模マルチプレイヤーオンラインバージョンです。当然ですね。

Coffee Stain Studios の陽気な開発者 ( SanctumSanctum 2 ) が、ゲームの現在の所有者全員 (iOS ではなく Steam 経由) に無料パッチを提供し、奇抜なゲームジャムのカルト的ヒット作を、タンクやマジシャンなどのさまざまなクラスを備えた MMO に変身させました。

みんな、マジでヤギみたいな話だよ。下の素敵な予告編を見てみて。

「Goat Simulatorは小さくて壊れていて、つまらないゲームだ」と開発者はGamepediaのページに書いている。「数週間で作られたので、GTAのような規模とスケールのヤギが登場するゲームを期待してはいけない。というか、何も期待しない方がマシだ。正直に言うと、10ドル出すならフラフープかレンガの山か、あるいは本物のヤギに使った方がマシだ」

全体的にはスケートボードゲームのようなゲームですが、操作するのはかっこいいボードマンではなく、ふわふわのヤギです。オープンワールドを縦横無尽に駆け回り、できるだけダメージを与えながら、ヤギが本来は陥るべきではない奇妙な状況にヤギを巻き込むのが目的です。

Goat Simulator は当初、開発スタジオでのゲームジャムのジョークとして開発されましたが、YouTube 動画のバイラル化によって、かなりの大ヒットとなりました。

このゲームは Steam で 10 ドルという手頃な値段で購入でき、奇妙な MMO 追加要素も手に入ります。これは実際にはマルチプレイヤーではなく、単にゲームをファンタジーの世界にちょっとアレンジしただけの面白いものだそうです。

出典: Steam