PSA: Apple TV+で『For All Mankind』の新エピソード配信、アースデイのドキュメンタリーも多数
Mac

PSA: Apple TV+で『For All Mankind』の新エピソード配信、アースデイのドキュメンタリーも多数

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
PSA: Apple TV+で『For All Mankind』の新エピソード配信、アースデイのドキュメンタリーも多数
  • ニュース
地球が変化した年 1
ロックダウンは野生動物にとって世界をどのように変えたのか?デイビッド・アッテンボローが答えます。
写真:Apple

Apple TV+にとって忙しい一日です。Appleのストリーミングビデオサービスには、たくさんの新作コンテンツが揃っています。 『フォー・オール・マンカインド』の新エピソードに加え、著名人がナレーションを務める自然ドキュメンタリーなど、新作も多数配信されます。

4 月 16 日金曜日に購読者向けに用意されている内容は次のとおりです。

『フォー・オール・マンカインド』 シーズン2の第9話のタイトルは「トリアージ」です。Appleの人気オルタナティブ・ヒストリー/SF番組の最後から2番目のエピソードの予告編は以下の通りです。

「土壇場での変更がパスファインダーのミッション計画に影響を与えるにつれ、アメリカの宇宙飛行士とソビエトの宇宙飛行士の間の競争が激化している。」

Cult of Macによるシーズン2のレビューはこちらでご覧いただけます。シーズン2は、アメリカとソビエト連邦の緊張が最高潮に達した1983年が舞台です。シーズン2の放送開始前から、Appleはシーズン3の制作を正式に発表していました。

自然ドキュメンタリーが豊富

4月22日はアースデー。地球と持続可能性の重要性を毎年祝う日です。Apple TV+がこの日にぴったりのコンテンツを豊富に取り揃えているのは、決して偶然ではありません。

まず最初にご紹介するのは、サー・デイビッド・アッテンボローがナレーションを務める48分間のドキュメンタリー『地球が変わった年』です。このドキュメンタリーは、「ロックダウン中の私たちの生活が、いかにして自然が回復し、繁栄するための扉を開いたのかを示す、これまで見たことのない映像」を収録しています。

「アース・アット・ナイト・イン・カラー」「タイニー・ワールド」の新シーズンもあります 。どちらも昨年のデビューに続き、シーズン2に突入しています。 「アース・アット・ナイト」はトム・ヒドルストンがナレーションを務める、28分のエピソードが6話あります。

一方、「自然界のあまり知られていない小さなヒーローたち」に焦点を当てた「タイニー・ワールド」は、30分のエピソードが全6話あります。ナレーションは 、 『アントマン』で知られるポール・ラッドが担当しており、まさにその通りです。Apple TV+のドラマシリーズとは異なり、 「The Earth at Night in Color」「タイニー・ワールド」は全エピソードすぐに視聴可能です。

来たるシーズン2に先駆けて、 「Mythic Quest」の特別エピソードも公開されました。プレビューには「この新しい特別エピソードでは、チームが毎年恒例のEverlightパーティーに戻ってきます」と書かれています。次のシーズンは5月7日にスタートします。

最後に、 The Oprah Conversationの新エピソードでは、オプラ・ウィンフリーがエディ・マーフィーとCOVID、映画『Coming 2 America』、そしてスタンドアップコメディへの復帰計画について語ります。

Apple TV+で視聴可能

Apple TV+は月額4.99ドルでご利用いただけます。iPad、iPhone、Mac、またはApple TVの新規購入で1年間無料となります。(この特典は1回限りですのでご注意ください!)また、Apple TV+はAppleのバンドルサブスクリプションサービス「Apple One」の一部でもあり、Apple OneではApple TV+を含む幅広いサービスが破格の価格で提供されています。

Apple TV+のどの番組が好きですか?サブスクリプションサービスでおすすめのものはありますか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください。

アプ