- ニュース

写真:Cult of Mac
今週は、Things で ToDo リストを「監視」したり、NetNewsWire でニュースを超高速で読んだり、Markdown で Keynote スタイルのプレゼンテーションを作成したり、その他さまざまなことを行います。
モバイル版Fastmail

写真:ファストメール
優れた有料メールサービスであるFastmailが、iPhoneアプリをアップデートしました。a) 片手での操作性が向上し、b) 目に優しくなりました。新しいアプリでは、見出しが太字になり、レイアウトも見やすくなり、画面下部にショートカットタブが配置され、簡単にタップできます。
iPad版も改良され、よりすっきりとしました。Fastmailをご利用の方は、ぜひこのアプリをお使いください。
価格:無料
ダウンロード: App Store から Fastmail (iOS)
NetNewsWire: RSSリーダー

写真:Ranchero
Ranchero Softwareの伝説的RSSリーダー、NetNewsWireがiOSに帰ってきました。名高いNetNewsWireの暫定オーナーたちがiPhoneアプリ開発に取り組んだ初期の試みは散々でしたが、ついにオリジナルのクリエイター、Brett Simmonsが再び指揮を執ることになりました。その成果は明らかで、これはおそらくiOSアプリ史上最も洗練された1.0リリースと言えるでしょう。驚くほど高速で、あらゆるアクセスに対応し、キーボードサポートも驚くほど優れています。しかも無料です。現時点ではFeedlyまたはFeedbinとの同期のみに対応しており、単体での使用も可能です。
価格:無料
ダウンロード:NetNewsWire: RSSリーダー(App Storeから)(iOS)
スライド

写真:Neomobili
Slideasは、MarkdownをソースとしてKeynoteスタイルのプレゼンテーションを作成できる新しいMacアプリです。ポイントは、すべてをプレーンテキストで記述し、Markdown構文を使ってスライドの書式を設定することです。テキストのスタイルをさらに細かく調整するオプションはたくさんありますが、基本はMarkdownです。私はこのアプリをとても気に入っています。Markdownをこのようにパワフルに活用する方法がもっとあればいいのにと思います。
価格: 29.99ドル
ダウンロード: Slideas (App Store から) (macOS)
Things Apple Watchアプリ

写真:Cultured Code
あらゆるプラットフォームで最高のToDoリストアプリであるThingsに、Apple Watchアプリが完全刷新されました。iPhone経由ではなく、クラウド経由でThingsのタスクと直接同期する、独立したアプリになりました。また、新しいタスクをメモ書きしたり、音声入力したり、「Today」ビューからタスクを追加/削除したりできるようになりました。睡眠ウォッチからToDoリストにアクセスする必要がある場合は、複数のApple WatchとThingsを同期することもできます。
価格: 9.99ドル
ダウンロード: App Store から Things (iOS)