Appleのニュースアプリ救済計画:サブスクリプション限定コンテンツ
Mac

Appleのニュースアプリ救済計画:サブスクリプション限定コンテンツ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleのニュースアプリ救済計画:サブスクリプション限定コンテンツ
  • ニュース
有料コンテンツがニュース アプリに登場します。
ニュースアプリに有料コンテンツが登場します。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

iOS 9 にプリインストールされた Apple の News アプリは、同社が期待したほどには普及していないが、新たな報道によると、Apple はサブスクリプション限定のコンテンツを追加することで、アプリと発行者を大きく後押しする予定だという。

FacebookのInstant ArticlesやFlipboardといったサービスとの差別化を図るため、Appleは読者が購読しているコンテンツをNewsアプリ内で閲覧できるようにする計画だ。ロイター通信の取材に応じた2人の情報筋によると、この新機能により、出版社は読者に有料コンテンツを表示することで、自社のコンテンツを誰が閲覧するかをコントロールする新たな手段を得ることになるという。

購読限定コンテンツを持つ出版社は現在、Apple Newsでコンテンツを宣伝する方法として、プレビューを表示してSafariで読むようにユーザーを誘導するか、コンテンツを無料で提供するしかありません。Newsアプリに認証レイヤーを追加することで、Appleはユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させ、より多くの読者をアプリに惹きつけるでしょう。

Apple がユーザーが購読している出版物をどのように認証するのか、また、App Store と同様に新規購読者から 30% の手数料を取るのかどうかは、現時点では不明だ。

購読限定コンテンツの追加は、ユーザーよりも出版社を喜ばせる可能性が高い。多くの大手出版社は、Appleが提供するユーザーデータの不足に不満を抱いてきた。有料コンテンツの追加は歓迎すべきものであり、出版社は購読者との関係をより良く維持できるだけでなく、新たな有料読者を獲得できる可能性もある。