- レビュー

写真:Ally Kazmucha/The App Factor
最近の The App Factor ポッドキャストのエピソードで、OS とアプリを新規にインストールする前に iPhone にいくつのアプリが入っていたかを話しました (というか、告白しました) (ちなみに、その数は 750 個以上でした)。
私は iPhone や iPad を、文章を書いたり、友達と連絡を取ったりするなど、さまざまな用途に使用しようとしていますが、すぐに解決したい場合や、本格的なゲームをプレイしたい場合もよくあります。
アプリを一からインストールし直し、新しいiPad Proを購入したので、本当にインストールしてプレイしたいゲームを考えているうちに、いくつかのゲームが候補に挙がりました。ここでは、私が大好きなゲームを幅広くご紹介します。新作から定番まで、私のお気に入りをいくつかご紹介します。
アルトの冒険

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
Alto's Adventureは、エンドレスランナーが好きで、もう一度だけ最高スコアを更新したいゲーマーに人気のゲームです。Allyと私が大好きなTinyWingsと同様に、Alto's Adventureでも、山を滑降する際に様々な天候や視界状況(時差による)が楽しめます。
このゲームでは、様々なキャラクターやパワーアップを選ぶことができ、ゲームが進むにつれて難易度とスピードが上がっていきます。最近、飛行機に乗っている間ずっとこれをプレイしていたかもしれません。
- 2.99ドル– ダウンロード
その他の素晴らしいエンドレスランナー – Jetpack Joyride、Canabalt、Tiny Wings
レトロシティランペイジDX

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
Retro City Rampage DXがついにiOSに登場して本当に嬉しいです。iPhoneとiPadでプレイできるようになり、元々はニンテンドー3DSなどのゲーム機でもプレイ可能だったRCRは、トップダウン式の8ビットスタイルのGrand Theft Auto風ゲームで、他のゲームへの参照や内輪ネタが満載です。このゲームはファミコンやスーパーファミコンの思い出を呼び起こすだけでなく、ストーリーにタイムトラベル要素も含まれています。まさにwin-winです!
- 4.99ドル– ダウンロード
ミニゴア2:ゾンビ

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
オリジナルのMinigoreは、私が初めてiOSで気に入ったゲームの一つでした。Minigore 2では、ジョン・ゴアを操作し、片方のスティックで移動し、もう片方のスティックで敵やボスの大群を撃ちます。開発元のMountain Sheepは(Crossy Roadと同様に)キャラクターの切り替えや追加キャラクターのアプリ内課金を可能にした最初のデベロッパーの一つです。この仕組みは、私が心から気に入っている同社の他の2つのゲーム、Ice RageとBike Baronにも引き継がれています。シューティングゲームがお好きなら、Minigoreシリーズは間違いありません。
- 1.99ドル– ダウンロード
リムドカプセル

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
フェデリコ・ヴィティッチ氏から「Rymdkapsel」の話を何度も聞いていたので、ある日何時間もプレイしてしまいました。今では、じっくりと時間をかけてプレイできるお気に入りのゲームの一つです。宇宙ステーションの発展を目指すパズル&ストラテジーゲームで、序盤の選択次第であっという間にゲームオーバーになってしまうこともあります。グラフィックはシンプルですが、魅力的で、すぐに夢中になれるゲームです!
- 3.99ドル– ダウンロード
ボーナス:開発者のwebbfarbror ABが、twofold inc.でまた楽しいパズルゲームをリリースしました。こちらをご覧ください。
オーシャンホーン

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
これまでの人生で一番好きなゲームは、スーパーファミコンの「ゼルダの伝説」です。iOSが登場して以来、ゼルダのクローンゲームがあちこちで登場しています。私のお気に入りは「オーシャンホーン」で、iOSだけでなくApple TVでもプレイできます(iCloud同期に対応!)。ゼルダをご存知の方なら、きっと懐かしい思い出が蘇るでしょう。しかも、美しいデザインも魅力です。リンクを彷彿とさせるキャラクターを操作して、様々な土地を駆け抜け、ストーリーも非常に楽しいです。任天堂製のゲームのビジュアルが好きな方なら、「オーシャンホーン」もきっと気に入るはずです。
- 8.99ドル– ダウンロード
外科医シミュレーター

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
現在App Storeで配信されているシミュレーターの中で、私のお気に入りは「Surgeon Simulator」です。昔ながらのボードゲーム「Operation」の血みどろのシーンが満載のゲームです。人間からエイリアンまで、あらゆる敵に対して様々な手術を練習しますが、その仕組みはなかなか難解です。神経を試されるゲームを探しているなら、このゲームはまさにうってつけです。
- 1.99ドル– ダウンロード
その他の素晴らしいシミュレーターゲーム – Goat Simulator、I Am Bread、Farming Simulator 16
バスティオン

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
Bastion については以前から何度か取り上げてきました。私は元々 Mac でこのゲームをプレイしていましたが、今や Bastion はコンソール級のゲームプレイを iOS で実現しました。ストーリーは素晴らしく、グラフィックは美しく、サウンドトラックも素晴らしく、全体的に不気味な雰囲気が漂っています。RPG が好きな方なら、まずはここから始めるのが良いでしょう。このゲームは数々の賞を受賞しており、数ヶ月前にサウンドトラックのクリエイターと対談した記事も執筆しました。こちらでご覧ください。また、このデベロッパーによるもう一つの傑作ゲーム、Transistor もぜひチェックしてみてください。
- 4.99ドル– ダウンロード
砂漠ゴルフ

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
Desert Golfingは、初期のAtari System向けに作られたようなゲームです。広大な砂漠を舞台に、まるで無限に続くようなレベルでゴルフを楽しめます。時折、ヤシの木が現れることもあります。他のプレイヤーが5000レベルもクリアしているのを見かけたので、このゲームがいつ終わるのかは分かりませんが、私はプレイし続けます。
- 1.99ドル– ダウンロード
他の素晴らしい禅風ゲーム – MTNとPlease Don't Touch Anything
書類をお願いします

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
「Papers, Please」はiPad版が登場する前から、Macでずっと私のお気に入りでした。プレイヤーは国境で入国審査官となり、同時に電気代を払い、家族を養うという仕事もこなします。入国審査のルールを覚える必要がどんどん増えていくにつれ、レベルがどんどん難しくなっていきます。iPadで最も魅力的なインディーゲームの一つと言えるでしょう。
- 7.99ドル– ダウンロード(iPadのみ)
その他の素晴らしいルールベースのゲーム – ルール
文明革命

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
ボードゲームが好きで、少し歴史に興味があるなら、『シヴィライゼーション レボリューション』は最高です。シド・マイヤーは長年にわたり素晴らしいゲームを作り続けてきましたが、本作は彼の代表作の一つです。プレイヤーは世界の指導者を選び、自国の民を権力の座に就かせようと奮闘します。私が今までプレイした中で最も楽しいボードゲームの一つです。
- 6.99ドル– iPadをダウンロード
- 2.99ドル– iPhoneダウンロード
その他の素晴らしいボードゲームタイプのゲーム – アグリコラとチケット・トゥ・ライド
ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ

写真:ブライアン・サティッチ/The App Factor
App Storeのトップ10に常にランクインしている「Five Night's at Freddy's」では、チャック・イー・チーズのような店で働く新人夜勤ワーカーとしてプレイします。ただし、夜になるとアニマトロニクスのロボットたちが勝手に動き出し、プレイヤーを殺そうとします。ドアを閉め、廊下の明かりを確認し、防犯カメラでロボットの居場所を確認します。かなり緊張感がありながらも、とても楽しいゲームです。
- 2.99ドル– ダウンロード
ライフライン

写真: Brian Sutich/The App Factor
最近、テキストベースのゲームの人気が再び高まってきていますが、「Lifeline」は私のお気に入りの一つです。このゲームは、テイラーという宇宙飛行士からテキストメッセージを受け取り、彼の宇宙船が墜落した惑星で彼を生き延びさせようとするというストーリーです。このゲームのすごいところは、Apple Watchでもプレイできることです!
- $0.99 – ダウンロード
その他の素晴らしいテキストベースのゲーム – A Dark Roomと80 Days
この投稿は The App Factor を通じて配信されました。