正式発表:AppleがフラッシュメモリメーカーAnobitを5億ドルで買収へ
Mac

正式発表:AppleがフラッシュメモリメーカーAnobitを5億ドルで買収へ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
正式発表:AppleがフラッシュメモリメーカーAnobitを5億ドルで買収へ
  • ニュース
写真:Luisus Rasilvi - http://flic.kr/p/7DDGny
写真:Luisus Rasilvi - http://flic.kr/p/7DDGny

噂はついに正式版となった。世界最大のフラッシュメモリ消費国であるAppleが、コンシューマー向けフラッシュメモリメーカーのAnobitを5億ドルで買収したのだ。この買収により、iPhone、iPad、iPod、MacBook Airに搭載されるソリッドステートメモリのAppleの供給体制が強化される。5億ドルという価格は、1997年にNeXTを買収した際の、インフレ調整後の4億7200万ドルを上回る。


この買収は、Appleに競合他社に対する重要な優位性をもたらすと見られています。Appleの多くのデバイスがストレージにフラッシュメモリを採用しているだけでなく、イスラエルに拠点を置くAnobitは、デバイスコストの抑制につながる安価なMLCフラッシュメモリを製造しています。この買収により、AppleはMLCフラッシュメモリの信頼性を向上させる技術、つまり他のサプライヤーよりも信頼性が高く、より安価なソリッドステートメモリを手に入れることができるのです。

コンピュータの高速化と小型化が進むにつれ、フラッシュメモリはますます解決策として注目されています。Anobitの技術は、フラッシュメモリの最大の欠点であるコストをAppleにとってプラスに変える可能性を秘めています。また、Anobitの技術は、フラッシュメモリのもう一つの欠点であるバッテリー消費も削減します。Appleがこの買収を重視する姿勢を示すように、このテクノロジー大手は米国以外では初となるイスラエルに研究センターを建設すると報じられています。

Anobitの買収によって、Appleは比較的目立たない業界にミダス・タッチを吹き込むことができるだろう。タブレットやノートパソコンを検討している消費者は、他のフラッシュメモリベンダーの品質に疑問を抱くことになるだろうが、他のiProductsを高く評価するのと同じ魅力を持つAppleのフラッシュメモリには、購入者が殺到するだろう。

Anobitの買収は規模においてNeXTに匹敵する。しかし、この買収は画期的な業績という点でも比較できる。NeXTはスティーブ・ジョブズをCEOに迎え入れた。Anobitの買収は、Appleに今後何年にもわたって新たな貴重なリソースをもたらす可能性がある。