- ニュース

写真:Apple
AppleはWWDC22で次世代CarPlayをプレビューしましたが、新機能のほとんどはまだ実現には程遠い状況です。しかし、今年後半にリリースされるiOS 16では、「燃料と運転タスク」用の新しいCarPlayアプリが登場し、車載インフォテインメントセンターから直接燃料代を支払える機能も含まれる可能性があります。
iOS 16の新しいCarPlayアプリでは、車のダッシュボードから燃料代金を支払えるようになるかもしれない
来年後半から次世代 CarPlay が自動車にどの程度広く統合されるようになるかを知るには、基調講演の CarPlay セクションに関するCult of Macの WWDC22 レポートをご覧ください。
より近い将来としては、iOS 16の機能プレビューで言及されている新しいCarPlay要素により、「燃料と運転タスク」のアプリカテゴリのサポートが追加されます。iOS 16は今年の秋に全ユーザー向けにリリースされる予定です。
新しいCarPlayアプリテンプレートを使用すると、開発者はCarPlay対応ディスプレイから燃料補給を支援するアプリを作成できるようになります。さらに、有料道路情報にアクセスしたり、レッカー支援を受けることも可能になります。
消費者にとってはどのように機能するのでしょうか?
新しいCarPlay機能を利用するには、iPhoneユーザーは燃料会社のアプリをダウンロードし、支払い情報を入力します。設定が完了すると、車の画面をタップしてポンプを起動し、支払いができるようになります。
現在、AppleはCarPlayの料金を自動車メーカーや開発者、ユーザーに請求していないが、自動車が走るコンピューターに変わる中でAppleを最前線に立たせることに注力していると、AsymcoのアナリストでMicromobility Industriesの創設者でもあるホレス・デディウ氏がロイター通信に語った。
この新しい機能は、AppleのOSがリリースされる今秋、すでにCarPlayと互換性のある数百の車種に搭載される予定だ。
「Apple Carは忘れてください。Apple CarPlayの方が重要です」とデディウ氏は述べた。「数億台どころか、何百万台もの車にまで普及する可能性は十分にあります。」
WWDC22からのヒント
WWDC22で、Appleは、開発者がすでに開発に携わっていた、車内からの燃料補給を可能にするEV充電アプリについて語り、新しいアプリの予告をしたようだ。
ご記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんが、iOS 14ではEV充電アプリのサポートを開始しました。これらのアプリはEV充電器の場所を検索するだけでなく、それ以上の機能を備えています。例えば、ユーザーが適切な充電ステーションに接続してエンジンをかけるのをサポートするなどです。多くの開発者から、この種の機能は電気自動車だけでなく、他の自動車にも役立つというご意見をいただいています。従来のガソリン車でも代替燃料車でも、この新しいカテゴリにより、充電アプリでCarPlayをサポートできるようになります。
ガソリンスタンドチェーンが関心を示す
また、ロイター通信は木曜日、一部のガソリンスタンドチェーンがすでに、ドライバーが車のインフォテインメントセンターを通じて燃料代金を支払えるように準備を進めていると報じた。
米国で約1,600のガソリンスタンドを運営するガソリンスタンドチェーン、HF Sinclairはロイター通信に対し、この技術を活用する計画を明らかにした。同社は「消費者がカーナビ画面からSinclairのガソリンスタンドまでナビゲートし、燃料を購入できるようになる」ことに期待を寄せている。
ロイターは、デジタル燃料決済のインフラを管理するP97ネットワークスにも取材した。同社の担当者は、石油会社から自社のアプリをCarPlayに対応させたいとの申し出があったと述べた。しかし、具体的なブランド名は挙げなかった。
開発者向けガイダンス
Appleの開発者向けガイダンスでは、運転タスクアプリは運転中に必要なタスクの実行を支援するものでなければならないとされています。しかし、ナビゲーションアプリは許可されません。例えば、近くのお店を探す機能は許可されません。これはマップアプリの機能であるべきです。ただし、燃料費を計算する走行距離記録アプリは許可されます。
別の例として、給油アプリは運転に関連する「有意義な機能」を実現することを目的としています。単に近くの給油所のリストを提供するだけでは不十分です。
新しい CarPlay アプリ テンプレートには、メッセージング、オーディオ、EV 充電、駐車、食品注文などのサポートされているアプリ機能が追加されます。
iOS 16は現在開発者向けベータ版で、2022年秋に全ユーザー向けにリリースされる予定です。ガソリンスタンドチェーンのCarPlay対応給油アプリも同時にリリースされるかどうかは不明です。