M3 と M3 Pro MacBook Pro の比較: Pro を選ぶべきでしょうか?
Mac

M3 と M3 Pro MacBook Pro の比較: Pro を選ぶべきでしょうか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
M3 と M3 Pro MacBook Pro の比較: Pro を選ぶべきでしょうか?
  • 購入ガイド
  • ニュース
M3とM3 ProのMacBook Proの比較
お金を節約して、M3 ProではなくM3 MacBook Proを買うべきでしょうか?
写真/グラフィック:Apple/Rajesh

2023年モデルの新型MacBook Proラインナップのベースモデルには、Appleの標準M3チップが搭載されています。このモデルは、生産終了となった13インチMacBook Proの後継モデルで、M3 Proチップを搭載した上位モデルよりも400ドル安くなっています。

2つのラップトップは見た目はほぼ同じです。大きな疑問は、エントリーレベルのM3 MacBook Proがあなたのニーズに合うかどうかです。それとも、400ドル余分に払ってM3 Proチップ搭載モデルを購入するべきでしょうか?この比較でその答えを見つけてください。

前述の通り、M3とM3 Proのノートパソコンの外観の違いを見分けるのは難しいでしょう。M3シリーズの全モデルは基本的に同じように見えますが、内部は全く異なります。M3チップとM3 Proチップには大きな違いがあり、より高いパフォーマンスを求めるプロユーザーにとって、後者ははるかに優れたマシンとなっています。

目次

  • デザインとディスプレイ
  • SoC: M3 vs. M3 Pro
  • ポートと接続性: ほぼ同じ
  • バッテリー寿命: 一日中持続するパフォーマンスは当然のこと
  • 価格
  • 結論

デザインとディスプレイ: エントリーレベルのMacBook ProにはM3 Proチップとスペースブラック仕上げは搭載されていない

2023年後半のMacBook Pro(M3搭載)
MacBook Proについにスペースブラックが登場!
写真:Apple
  • M3 MacBook Pro: 0.61 x 12.31 x 8.71インチ、1.55 kg、14.2インチLiquid Retina XDRディスプレイ、スペースグレイとシルバー仕上げ
  • M3 Pro MacBook Pro:  0.61 x 12.31 x 8.71インチ、1.61 kg、14.2インチLiquid Retina XDRディスプレイ、スペースブラックとシルバー仕上げ

M3 MacBook Proは、Proモデルと外観は同じです。外観デザインと寸法は両モデルで同じです。M3 Proモデルは、より強力な冷却システムを搭載しているためか、若干重量が増しています。しかし、その差は目立たないほどです。その他の点では、両MacBookは同じです。6スピーカーサウンドシステム、3マイクアレイ、Touch ID搭載Magic Keyboard、大型のForce Touchトラックパッド、そしてビデオ通話用の1080pカメラなど、いずれも同じ仕様です。

ただし、カラーオプションに関しては違いがあります。Appleは、M3 Pro MacBook Pro(およびさらに高価なM3 Maxモデル)でのみ、注目の新色スペースブラックを提供しています。エントリーレベルのM3チップを搭載したモデルは、旧式のスペースグレイが用意されています。(M3シリーズの新しいラップトップはすべてシルバーも用意されています。)

ありがたいことに、AppleはM3とM3 Proの両方のラップトップに同じ14インチLiquid Retina XDRパネルを採用しています。そのため、120Hz ProMotion、1,000ニットの持続的なフルスクリーン輝度、そして広色域のサポートが得られます。

SoC: M3 vs. M3 Pro

Apple M3チップファミリー
AppleのベースM3チップはProマシンには適していない。
画像:Apple
  • M3 MacBook Pro: 8コアCPU、10コアGPU、8GB統合メモリ、512GB SSD
  • M3 Pro MacBook Pro: 11コアGPU、14コアGPU、18GB統合メモリ、512GB SSD

M3チップとM3 Proチップの間には大きなパフォーマンス差があります。ベースモデルはProモデルよりもCPUコアが3つ、GPUコアが4つ少なく、帯域幅もM3 Proより50%も少ないです。これは大きなパフォーマンス差であり、特に高負荷のワークロードを扱う場合、日常的な使用に目に見える影響が現れます。

1TB ストレージ搭載モデルにアップグレードすると、M3 Pro MacBook Pro にはさらに強力な 18 コア GPU が搭載され、すでに大きなパフォーマンスの差がさらに広がります。

もう一つの重要な違いは、14インチMacBook ProのM3搭載モデルはどちらも8GBの統合メモリを搭載しているのに対し、M3 Proモデルは18GBです。8GBのシステムメモリは、現代において、特にProモデルでは十分ではありません。予算が限られている場合でも、M3 MacBook Proの統合メモリを200ドル追加で16GBに増設することを検討してみてください。これにより、ノートパソコンの性能と寿命が大幅に向上します。

さらに、M3 MacBook Proは外部モニターを1台しかサポートしていないため、大きな制限があります。ノートパソコンを複数のディスプレイに接続する場合は、M3 Proモデルを購入する必要があります。

ポートと接続性: ほぼ同じ

  • M3 MacBook Pro: Thunderbolt/USB 4 ポート x 2、HDMI ポート、SDXC スロット、ヘッドフォン ジャック、MagSafe 3 ポート、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3
  • M3 Pro MacBook Pro: Thunderbolt/USB 4 ポート 3 基、HDMI ポート、SDXC スロット、ヘッドフォン ジャック、MagSafe 3 ポート、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3

AppleのM3 MacBook ProとM3 Pro MacBook Proは、同じ接続オプションを備えています。どちらもWi-Fi 6EとBluetooth 5.3をサポートしています。ポートに関しては、ほぼ同じです。充電用のMagSafe 3ポート、メモリカード用のSDXCスロット、そしてHDMIポートが搭載されています。

唯一の違いは、M3 MacBook ProにはUSB-C/Thunderboltポートが2つしか搭載されておらず、M3 Proモデルより1つ少ないことです。これは、ラップトップに高帯域幅のアクセサリを頻繁に接続する場合に問題になる可能性があります。回避策としてThunderboltドックを購入することもできますが、この解決策がすべての人に有効であるとは限りません。

バッテリー寿命: 一日中持続するパフォーマンスは当然のこと

M3チップと豊富な機能により、プロ仕様のノートパソコンがさらに優れたものになります
AppleのM3 MacBook Proは機能が満載。
写真:Apple
  • M3 MacBook Pro: 70ワット時リチウムポリマーバッテリー、ワイヤレスウェブブラウジング最大15時間またはApple TVムービー再生最大22時間
  • M3 Pro MacBook Pro:  72.4ワット時のリチウムポリマーバッテリー。ワイヤレスウェブブラウジングで最大12時間、またはApple TVムービー再生で最大18時間使用可能。

Appleによると、M3 Pro MacBook Proには、わずかに大容量の72.4wHバッテリーが搭載されています。しかし、M3モデルのバッテリーほど持続時間は長くありません。Appleによると、M3 MacBook Proはウェブブラウジングで最大15時間の駆動時間を実現しています。Proモデルは3時間短くなっています。

確かに、どちらのノートパソコンもバッテリー駆動時間は優れており、どちらを選んでも文句を言う理由はほとんどありません。ただし、M3 MacBook Proはバッテリー駆動時間が長いものの、パフォーマンスはProモデルに劣ることを覚えておいてください。

もう一つ注目すべき点は、両ノートパソコンのエントリーモデルには70WのUSB-Cアダプターが付属していることです。急速充電に対応していますが、より速く充電するには少なくとも96Wのアダプターを使用する必要があります。

価格: 400ドルですべてが変わる

  • M3 MacBook Pro: 1,599ドルから
  • M3 Pro MacBook Pro:  1,999ドルから

M3 MacBook Proを選んで400ドル節約するのは魅力的に見えるかもしれませんが、長期的にはコストがかかる可能性があります。エントリーモデルの8GBの統合メモリは大きな制限であり、特に負荷の高い作業を行う場合は問題を引き起こす可能性があります。

あなたにぴったりの M3 MacBook Pro はどれですか?

M3 MacBook Proは、M2チップ搭載の15インチMacBook AirとM3 MacBook Proの中間に位置します。Airが存在しなかったら、M3チップ搭載の14インチMacBook Proを推奨する方がはるかに容易だったでしょう。200ドル追加でRAMをアップグレードすることも可能ですが、その金額であればM3 Proモデルを購入する方が理にかなっています。

現状では、軽い用途やカジュアルな用途であれば、16GB RAM搭載の15インチMacBook Airを購入するのが良いでしょう。高負荷な作業負荷の場合は、予算を少し増やしてM3 Pro MacBook Proをお選びください。18GB RAMとより高速なGPUを搭載しているため、より良い選択肢となります。どちらのマシンも、M3 MacBook Proよりもかなり長持ちするはずです。