- ニュース

写真:ネイト・D・サンダース
今日、Appleのロゴはナイキの「スウッシュ」と並んで、世界で最も認知度の高い企業アイコンの一つです。しかし、1978年当時は、Apple IIという最初の量産製品を発表したばかりの、創業間もないスタートアップ企業の、ありふれたロゴに過ぎませんでした。
Apple創業初期の記念品は、ほとんど残っていません。しかし、もし手に入れたいなら、初期のApple Storeの看板がオークションに出品される予定です。安くはありませんが、Appleのコレクションに加えるのにぴったりの一品となるでしょう。
Nate D. Sanders Auctions からのリストは次のとおりです。
1978年頃のApple Computer Inc.のオリジナル看板。有名なレインボーアップルのロゴが描かれています。4フィート×5フィートを超える大型看板は、Appleの初期の店頭看板の一つで、1976年のコンピュータカンファレンスに参加してAppleの存在を知った正規販売店によって設置されました。金属製のフレームに収められたアクリル看板のサイズは48.5インチ×60.5インチです。表面に若干の傷と背景の黄ばみがありますが、虹色の輝きは鮮やかです。全体的に非常に良好な状態です。
オークションは数日間開催され、2月25日午後8時(東部時間)/午後5時(太平洋時間)に終了します。今のところ入札はありませんが、開始価格は1万2000ドルです。このような品物の希少性を考えると、いくらで売れるかを推測するのは困難です。2014年には、Appleロゴが入ったオリジナルのオフィスビルの外装看板が3万5000ドルで落札されました。これらのオフィス看板は、Apple Storeの看板よりも製造数が少なかったと思われますが、Apple Storeの看板が現在どれだけ残っているかは定かではありません。とはいえ、今回のオークション看板は展示品としてより見栄えが良いかもしれません。
ご興味がございましたら、オークションリストをこちらからご確認いただけます。
あなたが個人的に所有しているApple関連の記念品の中で、一番のお気に入りは何ですか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。