アップルのシカゴ店、降雪のため屋外エリアを封鎖
Mac

アップルのシカゴ店、降雪のため屋外エリアを封鎖

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルのシカゴ店、降雪のため屋外エリアを封鎖
  • ニュース
シカゴ店
現在のApple Storeの様子。
写真:Spudart

アップルの主力店舗であるシカゴのアップルストアは巨大なMacBookのようなデザインだが、この地域の厳しい冬や降雪に耐えられるようには設計されていないようだ。

少なくとも、シカゴの地元ブログにはそう記されており、ノースミシガンアベニューのアップルストアの傾斜した屋根が雪で問題を抱え、その結果、店舗の屋外エリアの一部が封鎖されたことが明かされている。

「あの豪華な屋根には問題がある」と、著者のマット・マルドレ氏は書いている。「屋根の端は雪どけを受け止める雨どいもなく、下を向いている。屋根の下を歩く人は、滑落する雪に襲われるだろう。この店舗はコミュニティの中心地なので、人々は店の周りに集まり、Apple製品を楽しむはずなのに、今や彼らは落ちてくるつららに襲われることになる!」その結果、Appleは屋外のコミュニティエリアをロープで囲んだ。

アップルのシカゴ旗艦店

Apple Storeは、象徴的な「マグニフィセント・マイル」に位置しています。今年オープンしたAppleストアは、シカゴで初めて冬を迎えることになります。プラザ階にあるAppleストアのエントランスは、長年のAppleパートナーであるFoster+Partnersが設計し、Appleは6,000万ドル以上を費やしたと報じられています。このエントランスは、シカゴの建築家フランク・ロイド・ライトが設計したプレーリー様式の住宅へのオマージュとして、全面ガラス張りの壁と金属屋根を採用しています。

この新しい店舗がAppleの頭痛の種となったのは今回が初めてではない。10月、Appleはシカゴに新しくオープンしたApple Storeの照明を、致命的な鳥の衝突を防ぐために秋季の間暗くすることに同意した。ボランティア団体「シカゴ・バード・コリジョン・モニターズ」によると、Apple Storeの敷地内では鳥の死骸が発見された。照明によって鳥が方向感覚を失い、壁に衝突する傾向があるためだ。

どちらのケースでも、降雪や鳥の飛来による被害を受けたのはApple Storeだけではないことは注目すべき点です。とはいえ、それでも迷惑なことに変わりはありません。

関数形式の一例でしょうか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えをお聞かせください。