15.5インチMacBook Airは4月に発売される可能性
Mac

15.5インチMacBook Airは4月に発売される可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
15.5インチMacBook Airは4月に発売される可能性
  • ニュース
M2プロセッサ搭載の2022年MacBook Air
M2プロセッサ搭載の2022年型MacBook Airに、まもなく上位モデルが登場するかもしれない。
写真:Apple

超大型MacBook Airがもうすぐ登場すると言われています。Apple製品の正確な予測で定評のあるアナリストによると、次期macOS搭載ノートPCは約6週間以内に発売されるそうです。

薄型軽量ノートパソコンのラインナップが現在の 13.6 インチ画面を超えて拡張されるのは今回が初めてです。

15.5インチMacBook Airの準備をしよう

MacBook Airが大きくなりすぎないように、Appleは画面サイズを小さく抑えてきました。しかし、どうやらもうその必要はないと判断したようで、最大サイズ版を準備しているようです。16インチMacBook Proの薄さを考えると、15.5インチAirが巨大になるとは考えにくいでしょう。

近々発売されるコンシューマー向けノートパソコンは、すでに生産開始の報道が出ている。「15.5インチMacBook Airのパネル生産は今月から開始されました」と、ディスプレイサプライチェーンコンサルタントのロス・ヤング氏は、スーパーフォロワー限定のTwitter投稿で述べた。「4月上旬の発売を期待しています。」

これはこれまでで最も具体的な発売時期の報告ですが、ヤング氏の報告は、この製品について初めて耳にしたものではありません。約15インチの画面を備えたAirに関する報道は、1年近く前からありました。ブルームバーグは昨年夏、TFインターナショナル・セキュリティーズのミンチー・クオ氏と同様に、開発中であると発表していました。

現行の13.6インチモデルはApple M2プロセッサを搭載しているため、大型モデルもおそらくM2プロセッサを搭載するでしょう。そして、大型画面に合わせてサイズが拡大されただけで、小型モデルと同じスリムなデザインになることはほぼ間違いないでしょう。

15.5インチ Airの価格を明かす情報提供者は誰もいない。