- ニュース

写真:Ste Smith/Cult of Mac
新たな報道によると、ジョナサン・アイブ氏はApple Watchの発売直後からAppleから離れ始めたという。Appleのデザイン責任者の熱意の衰えは、iPhone Xをはじめとする製品の開発に支障をきたした。
アイブ氏がAppleを退社した(少なくとも正社員としては)という報道を受け、このアカウントは、彼がしばらく前からAppleを去るつもりだったという以前の報道を裏付けるものとなっている。アイブ氏の長い別れは、同僚たちにとって困難な状況をもたらすこともあったようだ。
ウォール・ストリート・ジャーナルは、2015年にアイブ氏が最高デザイン責任者に昇進したのは、彼の日常的な管理業務の負担を軽減するためだったと指摘している。アップルはアイブ氏に代わり、アラン・ダイ氏とリチャード・ハワース氏を新たなリーダーとして昇進させた。
しかし、WSJは、アップルの従業員は仕事を進めるにあたって「依然としてジョニーの承認を求めていた」と伝えている。
ジョニー・アイブの熱意の衰え
報道によると、Apple Watchの出荷後、アイブ氏の熱意は薄れたようだ。彼はいくつかの会議を欠席し、遅刻し、ソフトウェア設計チームの「デザインウィーク」にも出席しなかった。
また、iPhone Xの「厳しい開発サイクル」(ある情報筋の言葉)についての記事も含まれています。
2017年1月のバッテリーでの会議では、Appleのセキュリティ担当者が本社からプロトタイプを密閉されたペリカンケースに入れて運び込みました。チームはアイブ氏に承認を求めるため、ロック画面からホーム画面への遷移方法など、数多くの機能を提示しました。
秋の発表に向けて機能を最終決定しなければならないというプレッシャーがかかっていました。チームメンバーは、アイブ氏が必要な指示を与えてくれなかったことに失望していました。
AirPower:Appleの稀有な失敗作
この記事は、Apple の最も注目を集めた失敗の 1 つである、AirPower として知られるマルチデバイスワイヤレス充電器を製造できなかったことにも光を当てています。
AirPower充電パッドは2018年に発売される予定でした。アイブ氏はこの製品を、Appleデバイス用のドレッサーの上に置く万能充電器として構想していましたが、エンジニアリングテストの結果、寮の部屋にあるホットプレートのような動作をし、小銭を熱し、デバイスを均等に充電できないことが判明しました。
アイブ氏が先週、アップルパークでUIおよび工業デザインチームとの会議を開くまで、多くの従業員はアイブ氏がアップルを去ることを知らなかった。
WSJはこれを「家族の集まりのような親密なイベントであり、デザイン責任者が別れを告げるのにふさわしい方法だったと出席者の1人が語った」と評している。
ジョニー・アイブのAppleでの活動の将来
アイブ氏はAppleを離れ、デザインスタジオLoveFromを共同設立するが、特定のプロジェクトでは引き続きAppleと協力すると報じられている。しかし、それが具体的に何を意味するのかは依然として不明だ。
Apple は以前、外部のデザインスタジオ、特に 1980 年代後半から 1990 年代前半にかけて Hartmut Esslinger の Frog Design と協業していた。