- ニュース

MicrosoftがOffice生産性スイートをAndroidおよびiOSデバイスに導入するかどうかについては、これまで多くの議論がありました。多くの報道では導入されるとの見方が出てきましたが、Microsoft自身はこれらの噂を否定しています。しかし、プロダクトマネージャーのPetr Bobek氏が、来年には導入されることを確認しました。
本日チェコ共和国で行われた記者会見で、ボベック氏はチェコのサイトIHNEDに対し、AndroidおよびiOSプラットフォーム向けに開発されたOfficeのモバイル版が2013年3月から利用可能になると語った。さらに、 The Vergeが入手したプレスリリースでもこの計画が確認されている。
「Windows に加えて、Office は Windows Phone、Windows RT、Mac OS、Android、iOS、Symbian などの他のオペレーティング システムでも利用できるようになります」と Microsoft は述べており、Office Web アプリの新バージョンも登場することを別途言及しています。
「Office 365 サービスとその他のモバイル向け Office 製品 (スマートフォンとタブレット) は、2013 年 3 月からリリースされる予定です」と Microsoft は述べています。
iPad向けOfficeについては、かなり前から噂が飛び交っていましたが、このソフトウェアがMicrosoftの計画に含まれているかどうかは確認が困難でした。多くの報道では計画に含まれていると報じられていましたが、一方でMicrosoftはOfficeを次期Surfaceタブレット専用にし、タブレットでアクセスしたい場合は乗り換えが必要になるだろうという主張もありました。
さらに安心したい方のために、Microsoft の広報担当者は The Verge に次のように語っています。「以前、Office Mobile は Windows Phone、Android フォン、iOS で動作するとお伝えしました。」
出典:IHNED、The Verge