イケアの新しい屋外ランプは、Spotify Tapを搭載した初のBluetoothスピーカーです
Mac

イケアの新しい屋外ランプは、Spotify Tapを搭載した初のBluetoothスピーカーです

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
イケアの新しい屋外ランプは、Spotify Tapを搭載した初のBluetoothスピーカーです
  • ニュース
新しい Ikea Vappeby は、LED ランタンと Spotify Tap を備えた Bluetooth スピーカーです。
イケアの新製品「Vappeby」は、LEDランタンとSpotify Tap対応のBluetoothスピーカーが一体になった製品です。
写真:イケア

ライトを点灯し、音楽をかけてガーデンパーティーを始めましょう。IKEAから新しい屋外用ランタンが登場します。さらに興味深いのは、Spotify Tapを内蔵した市場初のBluetoothスピーカーとしても機能することです。

ワンタッチSpotify機能は、IKEA Vappebyと呼ばれるこのランプで利用できる唯一の音楽ストリーミングサービスではありません。しかし、とても便利です。

イケアのランタン風「Vappeby」は、ポータブルBluetoothスピーカーとLEDランプの両方の機能を備えていると同社では説明している。夕暮れ時のビーチでのパーティーやキャンプ旅行には欠かせないアイテムになるかもしれない。

このデバイスは、360 度のサウンドと、12 時間の再生が可能な内蔵充電式 (USB-C) バッテリーを備えています。

ランプ/スピーカーの上部にはハンドルが付いています。屋外での使用を想定して設計されたVappebyは、IP65規格に準拠しています。つまり、ほこりや水しぶきに完全に耐性があります(ただし、プールに投げ込まないでください)。

4月に発売されるVappebyは、ボタンをタップするだけで視聴履歴に基づいて新しい音楽を生成するように設計されたSpotify Tapを搭載した初のBluetoothスピーカーとなる。

Spotify Tap を起動するには、コンパニオンアプリをダウンロードし、ソフトボタンを設定して、Spotify をサービスとして設定します。スピーカーのボタンをタップするだけです。

また、Vappeby は、Apple Music などの他のストリーミング サービスでも使用でき、デバイスに保存されている音楽を聴くこともできます。

増え続けるイケアのBluetoothスピーカーの1つ

「これは当社のBluetoothスピーカーシリーズに欠かせない追加機能であり、より多くの人々に音楽を届けるというイケアの取り組みにおける重要な一歩です。私たちの最優先事項は、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、敷居を下げ、音楽と光に簡単にアクセスできるようにすることです」と、イケア・オブ・スウェーデンのプロダクトオーナー、ステパン・ベギッチ氏は述べています。

IKEAがBluetoothスピーカー市場に参入するのは今回が初めてではありません。スウェーデン発のこの企業は、Enebyシリーズのスピーカーを製造しています。また、Sonosと提携してSymfoniskシリーズも発売しました。このシリーズには、ランプ型やフォトフレーム型のスピーカーに加え、本棚型のスピーカーも含まれています。

Vappebyスピーカーランプはマットグレーまたはブルーの2色展開です。米国では4月に64.99ドルで発売予定です。USB電源アダプターは別売りです。

予約販売場所:イケア(グレーまたはブルーを選択)