Gmailの便利な「送信取り消し」機能がInboxに登場
Mac

Gmailの便利な「送信取り消し」機能がInboxに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Gmailの便利な「送信取り消し」機能がInboxに登場
post-327297-image-1fe8b89a7466d968872730a110796e0e-jpg

誰しも、うっかり間違った相手にメールを送ってしまった経験があるでしょう。おばあちゃんをドラムンベースのレイブに招待するような、無害なメールもあれば、上司に誰にも見られたくない写真を送ってしまうような、そんなメールもあります。

しかし、Gmail を使用している場合は、Inbox に新しく追加された素晴らしい「送信取り消し」機能を使用して、これらの間違いをすぐに元に戻すことができます。

送信取り消し機能は、Googleのアーカイブ取り消し機能とほぼ同じです。メールを送信してから10秒以内に、画面下部に表示される「取り消し」ボタンを押してください。このボタンをタップすると、送信したことをすぐに後悔したメールが取り消されます。

その後、編集したり、受信者を変更したり、あるいは下書きを完全に削除したりすることができます。

送信取り消し機能はウェブだけでなく、AndroidとiOSのInboxアプリでもご利用いただけます。アプリをアップデートする必要はありません。この機能はバックグラウンドで追加されており、既にご利用いただいているはずです。

Posted in: Uncategorized Tagged: Android