- ニュース


家のリフォームで、普通のコンセントの10倍の値段でウォールウォートを一つ一つ購入したいなら、壁のコンセントから直接ガジェットを充電できるUSB対応のフェイスプレートを選ぶのも良いでしょう。より実用的で持ち運びやすい選択肢をお探しなら、RCA USBウォールプレートチャージャーを検討してみてはいかがでしょうか。まさにラベルに書かれている通りの機能を備えたガジェットです。
充電器はシンプルで、それがさらに魅力です。丸い背面には標準的な3ピンプラグが付いており、ご自宅のアース付きコンセントならどれでも差し込めます。実用性を重視したデザインの筐体前面には、3ピンのパススルーソケットと2つのUSBポートがあります。これらのポートの1つは2.1アンペアの電力を供給し、電力消費の激しいiPadを充電できます。また、USB電源対応のデバイスを2つ接続することもできます。
この小さなボックスは、多くのUSB電源コンセントよりも安価なだけでなく、はるかに理にかなっています。Instapaper開発者のMarco Arment氏が指摘するように、USBは数年後には時代遅れになるかもしれませんが、ACプラグは今後100年は使い続けるでしょう。Apple製品がすべてThunderboltで充電できるようになったら、どうしますか?
旅行の時は、iPadの電源アダプターと、GriffinのUSBミニケーブルキット(短いUSBケーブル3本入り)だけを持っていきます。でも、自宅の充電ステーションとしては、RCAボックスが理想的です。
ライフハッカー経由