Google Playのダウンロード数はApp Storeの2倍だが、収益は半分
Mac

Google Playのダウンロード数はApp Storeの2倍だが、収益は半分

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Google Playのダウンロード数はApp Storeの2倍だが、収益は半分
  • ニュース
Google Play のダウンロード数は App Store の 2 倍、収益は App Store の半分 - 画像 - cultofandroid.comwp-contentuploads201507App Store vs Google Play - jpg
App Storeは引き続き収益面で優位に立っています。
写真:Cult of Android
App Storeは引き続き収益面で優位に立っています。写真:Cult of Android
App Storeは引き続き収益面で優位に立っています。写真:Cult of Android

App Annieの最新データによると、Google Playのダウンロード数は現在AppleのApp Storeの2倍以上だが、収益は依然として遠く及ばない。

わずか3年前、App Storeは市場シェアこそ小さかったものの、ダウンロード数と収益でトップを走っていました。しかし、Androidのインストールベースがさらに拡大するにつれ、少なくともダウンロード数に関しては、徐々に追い上げ始めました。

App Annieによると、2016年第1四半期のPlayストアのダウンロード数はApp Storeより100パーセント多かった。しかし、ダウンロード数が半分だったにもかかわらず、Appleのサービスは依然として90パーセント多い収益を上げている。

グラフ: App Annie
グラフ: App Annie

これは、広告やアプリ内課金で運営されている無料アプリやゲームが、依然としてAndroidアプリの大半を占めていることを裏付けています。しかし、Androidにおける著作権侵害の蔓延を考えると、これは決して驚くべきことではありません。

Google Playは前四半期、米国で最大の収益増加を記録したが、Androidゲームの人気が高まっているベトナム、アルゼンチン、エジプトではダウンロード数が最も増加した。

App Storeの収益とダウンロード数が最も伸びたのは中国で、iPhoneの売れ行きは引き続き好調です。中国はiOSの収益ランキングで日本を抜いて2位となり、米国を追い抜く勢いを見せています。

前四半期のAndroidアプリで最も人気があったカテゴリーは「ツール」だったが、最も収益が高かったのは(おそらくステッカーパックなどのおかげだが)コミュニケーションアプリとソーシャルアプリだった。