ファイルのダウンロード「隔離」をオフにする [OS X のヒント]
Mac

ファイルのダウンロード「隔離」をオフにする [OS X のヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ファイルのダウンロード「隔離」をオフにする [OS X のヒント]
ダウンロードなし

ダウンロードしたファイルを実行したりアクセスしたりするたびに表示されるダイアログにうんざりしたことはありませんか?特に、疑わしいウェブサイトからダウンロードしたファイルは信用できないと分かっている場合は、ワークフローが中断されてしまうことがあります。この警告をオフにする方法をご紹介します。


こちらは、OS X に関する 300 以上のヒント、コツ、ヒント、ハックが掲載されている Mac Kung Fu からのもう 1 つのヒントです。Amazon や他の書店で入手できるほか、すべての eReader 用の電子書籍としても入手できます。

ウェブブラウザを使ってファイルをダウンロードすると、Mac は初めてファイルを開く際に、危険な可能性があるという警告を表示します。ダウンロード日時とダウンロード元が表示されます。これは「隔離」と呼ばれ、特に安全だとわかっているソースからのみファイルをダウンロードしている場合は、しばらくすると煩わしく感じることがあります。

この警告メッセージを永続的にオフにするには、ターミナル ウィンドウ (Finder -> アプリケーション -> ユーティリティ -> ターミナル) を開き、次のように入力します。

defaults write com.apple.LaunchServices LSQuarantine -bool FALSE

変更を有効にするには、ログアウトしてから再度ログインしてください。将来的に警告システムを復元したい場合は、以下を入力してください。

defaults delete com.apple.LaunchServices LSQuarantine

変更を有効にするには、ログアウトして再度ログインする必要があります。

ご興味があれば、Mac用の無料ウイルス対策ソフトウェアはいくつかのソースから入手できます。ClamXav (https://www.clamxav.com) はApp Storeから無料で入手できますが、「オンデマンド」ファイルスキャンのみ(つまり、疑わしいファイルは手動でスキャンする必要があります)です。ホームユーザーは、Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition (https://www.sophos.com/en- us/products/free-tools/sophos-antivirus-for-mac-home-edition.aspx) をお試しください。こちらも無料で、完全なバックグラウンド保護を提供します。