Stick-n-Find オブジェクト トラッカーが CES プレビューに新機能を追加 [CES 2013]
Mac

Stick-n-Find オブジェクト トラッカーが CES プレビューに新機能を追加 [CES 2013]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Stick-n-Find オブジェクト トラッカーが CES プレビューに新機能を追加 [CES 2013]
  • ニュース
貼り付けて見つける
絶対に失くせない小さなもの

Stick-n-Findは、Bluetooth経由でiOSデバイス上のアプリと通信し、約30メートル(約30メートル)の範囲で物体を追跡できる、非常に小型で賢い物体追跡デバイスです。Indiegogoでの資金調達プログラムで目標額の6倍もの資金を集め、大成功を収めた開発者たちは、CESでこのガジェットを披露します。

Stick-n-Findは、コインほどの大きさしかない粘着ウィジェットで、動くものなら何にでも貼り付けることができます。リモコンや鍵など、予期せず動いてしまうものにも特に効果的です。

ステッカーを貼ったアイテムが見つからない場合は、アプリを開いて呼び出してください。Stick-n-Findがビープ音またはライトで知らせてくれます。また、レーダーモードを使ってアイテムまでナビゲートすることもできます。アプリは最大20枚のステッカーを同時に追跡できます。

Indiegogoで非常に多くの応募があったため、メーカーは最終生産モデルを様々なカラーバリエーションで提供し、温度センサーを搭載することで、デバイス周辺の温度を確認できるようにすると発表しました。これほど小さな筐体にこれほど多くの機能を詰め込んだデザイナーの意外性は高く、バッテリーが「約1年」持続するという謳い文句と合わせると、さらに驚異的です。

親として特に気に入っているのは、「バーチャルリーシュ」というアイデアです。これは、Stick-n-Findが予期せず範囲外に出た際に警告を発してくれる機能です。もちろん、子供の動きを逐一追跡する習慣はありませんが、混雑した空港や人混みの中など、子供がまだ近くにいると分かると非常に便利な場面があります。

出典: Stick-n-Find