ソニーのエレガントなガラススピーカーがポータブルオーディオに新たな光を当てる
Mac

ソニーのエレガントなガラススピーカーがポータブルオーディオに新たな光を当てる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ソニーのエレガントなガラススピーカーがポータブルオーディオに新たな光を当てる
  • ニュース
ソニーのグラスサウンドスピーカーは、ポータブルオーディオに新たな光を当てます。
ソニーのグラスサウンドスピーカーは、ポータブルオーディオに新たな光を当てる。
写真:ルイス・ウォレス/Cult of Mac

Cult of Mac CES 2016 完全版ラスベガス — CES 記者会見でソニーは高解像度のオーディオとビデオについて語ったが、同社の最も興味深い新製品は、管状のハリケーン ランプのような外観の LED ライトを備えた奇妙なガラス製スピーカーである。

「グラスサウンドスピーカー」と呼ばれるこのスピーカーは、ありきたりのBluetoothスピーカーとは一味違う、斬新な発想で、どんなお部屋にも独特の雰囲気を添えてくれます。どんな音がするのかは分かりませんが、キャンドルのような落ち着いた光は、洗練された雰囲気を醸し出しています。

一見すると、グラスサウンドスピーカーはソニーにとって異質な存在に思える。記者会見でソニー幹部は、予想通り、最新のカメラ、オーディオ、ビデオ機器は高解像度を最大限に追求するものになると明らかにした。新開発のスリムバックライトドライブ技術を搭載したHDRテレビは、より黒く、よりシャープなハイライトを実現する。新型4Kハンディカムは、これまでで最高の映像(と音声)を収録する。新型の高性能ターンテーブルは、レコードを高解像度のオーディオファイルに変換する。

これらの製品はどれもソニーらしい製品名(数字と大文字がちりばめられたもの)を冠しており、高解像度機器に関しては間違いなく上位機種を上回っています。これは、より多くのピクセルやより高いビットレートを求める映画制作者、写真家、オーディオファンにとって素晴らしいことです。

しかし、ソニーの社長兼CEOである平井一夫氏は、イノベーションとリスクテイクについても多くのことを語りました(数年間の苦戦を経て、スリム化されたソニーは引き続き軌道修正に注力していくと繰り返し強調しました)。ソニーは、ハイビジョン市場における優位性を維持するだけでなく、「驚きの瞬間」を追求する中で、好奇心と遊び心を大切にしていると平井氏は述べました。

グラスサウンドスピーカーをはじめとするソニーのLife Space UXイニシアチブの製品群が真価を発揮するのはまさにこの点です。これらの製品は、生活空間をより活気に満ちた、居心地の良い空間へと変えることを目指して設計されています。

同社はまた、スピーカーとバッテリーを内蔵したポータブル超短焦点プロジェクターの新製品も発表しました。このプロジェクターは、22インチから80インチの映像をほぼ平面に投影します。お気に入りの写真や動画で壁(または天井)を彩るのに最適です。また、LED電球スピーカーは、あらゆる電球ソケットを音楽再生ポートに変えます。Life Space UXシリーズの新製品3機種はすべて、今夏に米国で発売予定です(現時点では価格情報は未定です)。

控えめながらも、注目を集めるほどに個性的な、スリムでポータブルなガラス製スピーカーに戻りましょう (ただし、カラフルな新しい h.ear on Wireless NC ノイズキャンセリング ヘッドフォンのサウンドは最高でした)。

もしかしたら私が飽き飽きしているだけかもしれませんが、似たような見た目のBluetoothスピーカーが延々と続くのには、少し飽きてきました。CES(あるいは他のテクノロジーショー)の会場には、様々な形、サイズ、色のワイヤレススピーカーが溢れていますが、そのほとんどにどこか似たり寄ったりなところがあります。実際、Bluetoothスピーカーのデザインが群を抜いているとしたら、それはたいてい、競合製品ほど洗練されていないからでしょう。

ガラスサウンドスピーカーはそうではありませんでした。見た目も美しく、上品な結婚式のテーブルを飾っても違和感がありません。まるで蛾が炎に引き寄せられるように、私はそれに惹かれます。

火曜日の夜、私は1曲だけを聴きました。しかも、その歌手の曲はよく知らないので、スピーカーの音質について正確に判断することはできません。しかし、ショールームの喧騒の中でも、非常に存在感があり心地よい音でした。アクチュエーターがガラスの筐体を響かせると、かすかな高音と抑えられた低音が響きました。

1700年代にガラスハーモニカを演奏した人々や、その幻想的な音色を聞いた人々を狂わせたとされるように、グラスサウンドスピーカーが私たち全員を狂わせる可能性もあるかもしれません。しかし、ソニーが高音質にこだわっていることを考えると、そうはならないでしょう。この繊細な美しさを静かな環境で聴くのが待ち遠しいです。