- レビュー

iPad 2の発売から1ヶ月半以上が経ち、主流のケースの数は日に日に増えています。英国発のProportaも独自のケースをいくつか展開しています。なんと79.95ドルというお値段で、アルミニウムの裏地が付いたこのレザーフォリオケースは、新しいiPad 2をしっかりと保護するだけでなく、機能性も向上させます。果たして購入する価値はあるのでしょうか?ぜひ読み進めて、その答えを見つけてください!
ほとんどのiPad 2ケースと同様に、スクリーンプロテクターや小さなクリーニングクロスなどの付属品はありません。80ドルの出費で手に入るのはケースだけです。ただし、同じくイギリスのヨークシャーティーの紅茶パックが1つ付いてきます。ちなみに、この紅茶で「美味しい紅茶が淹れられます」とのことです。お茶はさておき、ケース自体は高品質のレザーで作られており、縫製も素晴らしいようです。このケースを数週間使ってみて耐久性も全く問題ありません。本やその他の荷物と一緒にバックパックに出し入れしていますが、全く問題なく持ちこたえています。ただし、このケースはデバイスにかなりかさばることを覚えておいてください。また、このケースの前面カバーにはマグネットが付いていないため、iPad 2の画面を自動的にオン/オフすることはできません。
ケースのフロントカバーには小さなマグネット式のフラップが付いており、持ち運び中にカバーが閉じた状態を保つことができます。フロントカバーの内側には、iPad 2に視野角を与えるための小さな突起が2つあります。1つは動画鑑賞や一般的なウェブブラウジングに最適で、もう1つ(フラップに近い方)はタイピングに最適です。ただし、タイピング角度で使用した場合、iPad 2が突起から滑り落ちてしまうことがよくあります。
ケースの右側にiPad 2を装着します。装着はフラップを持ち上げてiPadを差し込み、フラップをiPadの後ろに折り込むだけです。右側にはスエードの裏地が付いており、iPad 2をしっかりと保護します。
ケースにはほぼ全ての部分に切り欠きがあります。電源ボタン、ヘッドセットジャック、スイッチ/音量ボタン、スピーカー、カメラ、30ピンドックコネクタ用の切り欠きがあります。これらはすべて簡単にアクセスできます。しかし、iPad 2の上部にあるマイク用の切り欠きがありません。これは、動画撮影や音声録音(または音声通話)をする人にとって非常に重要です。カメラ用の切り欠きは非常に深く、かつ大きいです。写真を撮る際は、iPad 2がケース内で左右に揺れ、写真や動画に切り欠きが少しだけ映ってしまうため、非常に注意が必要です。
全体的に、このケースは素晴らしい素材で作られており、優れた造りになっていますが、いくつかの小さな問題が、購入を検討している人にとっては購入を決心する要因となるかもしれません。
Proporta アルミニウム裏地レザー iPad 2 ケース、$79.95: https://www.proporta.com/F02/PPF02P05.php?t_id=5764&t_mode=des
長所
- 優れた造りと素材の使用
- 素敵な「エグゼクティブ」デザイン
- いくつかの視野角を提供
短所
- カメラの切り欠きが大きすぎて深すぎる
- 上部のマイク用の切り欠きがない
- フラップに最も近い角度では、iPadが滑り落ちてしまうことがよくあります。
- 磁気スクリーンオン/オフ機能なし
Twitter で Brian をフォローしてください。