- ニュース

iPhoneを消防ホースの切れ端で包んでいたStation Supply Co.の製品が、ついに(もちろんダジャレですが)リサイクルされた旅客機の救命いかだにも進出しました。そう、1970年代のパンナム航空の救命いかだから切り取った布で、iPhoneやiPadを包めるようになったのです。
70年代の民間航空会社は今とは違っていました。客室乗務員はスチュワーデスと呼ばれ、男性も喫煙でき、座席の背もたれにはビデオスクリーンの代わりに自動スパンカーが備え付けられ、泣き叫ぶ子供たちの頭を力強く叩いて黙らせていました。実に幸せな時代でした。
今では、飛行機に乗る前から、不条理な「セキュリティ」手続きに耐え、巨大な電子レンジの中に立たなければなりません。さらに悪いことに、スコッチウイスキーが詰まったヒップフラスコを捨て、ペットボトルに入った無色のジンを「整腸薬」と偽って飲まざるを得なくなりました。人間の尊厳は昔とは比べ物になりません。
懐かしい空想から抜け出すとき、古い救命いかだを切り刻んでiPhoneやiPadの背面スキン、ガジェット用の丈夫で軽い保護シールドに変えることで、その誇りある過去の一部が保存されているという知識に慰めを見出そう。
皮肉なことに、1970年代の男は、何かをリサイクルしているところを死ぬほど見られなかっただろう。そんなくだらないことは、石鹸をよけるヒッピーどものためのものだった。いや、真の男なら、石油産業へのオマージュとしてゴム製のものを燃やし、その煙を希少なアルビノパンダにでも食べさせるか、何かするだろう。そして、そうしている間、エンジンをかけたまま車を駐車場に放置していたはずだ。
20ドルから。
出典: Station Supply Co.