Apple、音声・モーションコントロール搭載の4K Ultra HD TVを2014年初頭に発売へ [噂]

Apple、音声・モーションコントロール搭載の4K Ultra HD TVを2014年初頭に発売へ [噂]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、音声・モーションコントロール搭載の4K Ultra HD TVを2014年初頭に発売へ [噂]
  • ニュース
サムスンの4KウルトラHDテレビ。
サムスンの4KウルトラHDテレビ。

アップルは、待望の「iTV」を今年後半に量産開始する準備を進めていると、クパチーノに拠点を置く同社のサプライチェーン関係者がDigiTimesに語った。報道によると、このテレビは3840×2160の解像度を持つ4K「Ultra HD」ディスプレイを搭載し、音声とモーションによる操作が可能になるという。

情報筋によると、アップルはすでにフォックスコンと交渉中で、2013年末までにiTVを発売する可能性があるが、同社は現在4Kパネルの入手に困難を抱えている。

現在、これらのパネルを製造している企業のほとんどは、中国に拠点を置くテレビベンダーからの需要に対応し、既にフル稼働している。さらに、Appleのサプライチェーンに既に参入しているパネルメーカーは、「パネル生産の大部分を同社のiPhone、iPad、iPad mini製品に割り当てると予想される」と報告書は主張している。

しかし、AppleはLG Displayが今年後半までにUltra HDパネルの量産を開始することを期待しているようです。LG Displayが十分な供給量を確保できれば、iTVは年末までに登場する可能性がありますが、DigiTimesによると、2014年初頭の登場となる可能性が高いとのことです。

Appleが近年高解像度ディスプレイに注力していることを考えると、4K解像度のiTVを発売することはあり得ない話ではないでしょう。とはいえ、これまで他のメーカーが発表してきた4Kテレビはどれも非常に高価で、2万ドルを下回ることはほとんどありません。

また、 DigiTimesは最近、特にAppleに関する噂に関しては、信頼できる情報源とは言えないことにも留意する必要があります。そのため、DigiTimesの情報は常に鵜呑みにしないことをお勧めします。

Appleのテレビに関する最新の報道は 、昨年12月にウォール・ストリート・ジャーナル が報じたもので、Appleは新型テレビのテストをまだ「初期段階」にとどまっており、「正式なプロジェクト」ですらないと報じていました。これは、iTVの発売まではまだ数年かかる可能性を示唆しており、Appleが開発を進めると決めたとしても、中止される可能性はまだ残っています。

出典:DigiTimes