- ニュース

写真:Apple TV+
Apple TV+で1月13日より、新たなドキュメンタリーシリーズ「スーパーリーグ:サッカーをめぐる戦い」が配信開始となる。水曜日に公開された予告編は、まるで裏切りに満ちたスパイ・スリラーが国際サッカー界で繰り広げられているかのような印象を与える。
そして、ストリーミングサービス側としては、世界で最も人気のあるスポーツ最大のイベントであるワールドカップの期間中にプロモーションを行うというのは良いタイミングだ。
スーパーリーグ:サッカーをめぐる戦争の予告編は、金銭がサッカー界を破滅させていることを示唆している
いつものことだが、金は諸悪の根源だ。そして、金は「美しいゲーム」を腐敗させていると、新たな予告編は示唆している。物議を醸す「欧州スーパーリーグ」設立計画を描いた4部構成のドキュメンタリーシリーズは、1月13日に初公開される。
「この巨大な不平等は10年間拡大し続け、富裕層はますます富み、残りの人々から逃げ出し、わずかな財産しか残さない」とナレーションが宣言する。「かつては地元の人々がオーナーだった。今や成功するには、小さな国に所有されなければならない」
ストリーミングサービスでは、このドキュメンタリーシリーズを次のように説明しています。
「スーパーリーグ:サッカーをめぐる戦争」は、分離リーグの計画が浮上し、ヨーロッパサッカーの過去、現在、未来が衝突し、サッカー界の最強の指導者たちがスポーツの伝統を守るか、ひっくり返すかという大きな賭けに出た戦いを記録した4部構成のシリーズです。
このドキュメンタリーシリーズは、リーグ会長、クラブオーナー、そして欧州スーパーリーグの立案者たちに前例のない形でアクセスし、このアイデアがどのようにして、そしてなぜ生まれたのか、そしてそれに対抗するためにどのような戦略が立てられたのかという、これまで語られていなかった物語をファンに伝えます。
メーカーの本格的なスポーツの血統
このシリーズの製作陣は、本格的なスポーツドキュメンタリーの経歴の持ち主だ。
All Rise Filmsのニュース&ドキュメンタリー部門で、エミー賞受賞の映画監督ジェフ・ジンバリスト(『ザ・トゥー・エスコバーズ』、『ザ・ライン』、『モメンタム・ジェネレーション』)が監督兼製作総指揮を務めます。もう一人の製作総指揮は、Words + Picturesのエミー賞受賞コナー・シェル。もう一人のプロデューサーは、リビー・ガイスト(『ラストダンス』、『30 for 30』、アカデミー賞受賞の『OJ Made in America』)です。
Apple TV+にはスポーツドキュメンタリーが多数
Apple TV+によると、この新作ドキュメンタリーは、ストリーミングサービスで配信中の「スポーツ界の大物選手をフィーチャーしたノンフィクション番組」の素晴らしいリストに加わったとのことです。リストには以下が含まれます。
- 7度のF1レースチャンピオンに輝いたルイス・ハミルトン卿の生涯とキャリアを描いたドキュメンタリー。
- ドキュメンタリー映画『Underrated』 にはNBAスターのステフィン・カリー選手が登場する。
- エミー賞にノミネートされた4部構成のドキュメンタリーシリーズ「They Call Me Magic」 は、NBA殿堂入りを2度果たしたアービン「マジック」ジョンソンの生涯を描いています。
- ニューイングランド・ペイトリオッツに関するドキュメンタリーシリーズ『The Dynasty』は、ブライアン・グレイザーとロン・ハワードのImagine DocumentariesがNFL Filmsと共同で制作した作品です。
- 「The Long Game: Bigger Than Basketball」 は、バスケットボール界のセンセーション、マクール・メイカーを特集します。
- ドキュメンタリー シリーズ「Make or Break」 では、ワールド サーフ リーグ チャンピオンシップ ツアーで競い合うトップ サーファーたちを特集します。
- ゴッサム・チョプラ監督による脚本なしの短編シリーズ「グレートネス・コード」は現在第2シーズンが放送中。
Apple TV+は、7日間の無料トライアル付きの6.99ドルのサブスクリプションでご利用いただけます。また、Apple Oneサブスクリプションバンドルのどのプランでもご利用いただけます。
Apple TV+は2019年11月の初配信以降、「Apple TV+は世界初の完全オリジナル作品のみを配信するストリーミングサービスとなり、他のどのストリーミングサービスよりも早く、より多くのオリジナルヒット作品を初公開し、多くの賞を受賞してきました。これまでに、Appleオリジナルの映画、ドキュメンタリー、シリーズは299の賞を受賞し、1,279のノミネートを獲得しており、その数は増え続けています」と述べています。