- ニュース

Appleは、消費者に販売したデバイスの販売台数を誇示することには長けている…少なくとも売れている時は。しかし、iPod Touchに関しては、2007年に大胆なタッチPMPが発売されて以来、驚くほど販売台数を公表していない。
Appleが販売台数を全く公表していないわけではない。ただ、iPodの販売台数を「iPod」という包括的なカテゴリーにまとめているだけだ。Touchが大失敗だったせいだと本気で信じている人はいないだろう。Touchは明らかに売れ筋商品なのだ。しかし、スティーブ・ジョブズがオフィスで「世界制覇」ボタンを押した途端、秘密の人格抑制フィールドを発射するのを待ち構えているiPod Touchが、一体どれだけ世の中に出回っているのか正確に知りたいと思ったら…推測するしかなかった。
もうそうではありません。AppleがSamsungを相手取った訴訟で得られた興味深い小さな成果の一つは、iPod Touchが2007年9月の発売以来、6000万台も売れたという点です。
さらに続きがあります。同じ提出書類の中で、Appleは2011年3月以降、iPadを1900万台販売したと主張しています。これは、2010年12月までに発表された販売台数より400万台多い数字です。つまり、Appleは過去3ヶ月間でiPadを400万台多く販売したことになります。そして、私の推測では、そのうち少なくとも半分はiPad 2でしょう。明日の決算説明会で詳細が明らかになるはずです。
最後に、iPhoneはAppleの最大の売上台であり続けています。2011年3月以降、1億800万台を販売しました。これは、スティーブ・ジョブズが3月2日に発表した販売台数より800万台多い数字であり、VerizonのiPhoneが当初の予想よりも売れた可能性があることを示唆しています。詳細はまた明日お伝えします!