アップル、フォーチュン500社リストで5位にランクイン

アップル、フォーチュン500社リストで5位にランクイン

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、フォーチュン500社リストで5位にランクイン
  • ニュース
ティム・クックとアップルはサンフランシスコに移転するかもしれない。
ティム・クックには喜ぶべきことがたくさんある。
写真:Apple

過去数年間フォーチュン500社のランキングで順位を上げてきたアップルは、昨年到達した第5位の地位を堅持している。

ウォルマートがトップの座を獲得し、石油大手のエクソンとシェブロンが続いた。アップルはiPhoneとMacの好調な販売により持ちこたえたが、
フォーチュンはiPadの販売低迷が懸念材料だと指摘した。

フォーチュン誌の米国トップ500社ランキングが本日発表されました。同誌はアップルの素晴らしい一年について次のように評しています。

2014年の波乱に満ちたスタートの後、Appleの株価は年末に40%上昇し、時価総額を約2,000億ドル押し上げました。Appleファンを再び惹きつけた製品パイプラインは、収益成長の活性化に確実に貢献しました。Apple PayやApple Watchといった新カテゴリーの発表に加え、iPhone 6を発売し、発売後3日間で記録的な1,000万台を販売しました。

「投資家と消費者からの非常に高い期待」はAppleの最大の弱点の一つに挙げられており、Androidや安価な中国製模倣品も潜在的な脅威となっている。Appleは来週開催されるWWDCで、今年最大のソフトウェアアップグレードを発表する予定だ。Apple PayとHomeKitが登場する可能性もあるが、フォーチュン誌がAppleの現時点での唯一の大きなチャンスとして挙げている「長らく噂されていたストリーミングテレビサービス」は、間に合わないだろう。

出典:フォーチュン