2019年には新型iPad miniや手頃な価格の10インチiPadが登場する可能性

2019年には新型iPad miniや手頃な価格の10インチiPadが登場する可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2019年には新型iPad miniや手頃な価格の10インチiPadが登場する可能性
  • ニュース
iPad mini 4
新型iPad miniはもうすぐ登場?
写真:バスター・ハイン/Cult of Mac

同社のサプライチェーン筋によると、Appleは来年ついにiPad miniを刷新する予定だという。

第5世代モデルは2019年前半にデビューする予定で、その後、より手頃な価格の10インチiPadがAppleのラインナップにある既存の9.7インチiPadに取って代わることになる。

iPad miniを今すぐ買うなんて、少なくとも定価で買うのは相当な賭けです。現行の第4世代は発売から3年以上経っていますが、それでも、より大きく、より高速で、はるかに高性能な9.7インチモデルよりも高価です。

AppleがiPad miniを完全に廃止するのを待っていたが、新たな報道によると、同社は2019年にその逆のことをする予定だという。

新しいiPad miniが登場するかも

Apple関連の噂をかなり詳しく報じてきた日本のブログ「マコタカラ」が、 AppleがiPad miniの刷新に取り組んでおり、それがiPadの売り上げ減少の押し上げになることを期待していると主張した最新の記事である。

報道によると、サプライチェーンの情報筋によると、このデバイスは今月末までに量産に入り、2019年上半期の発売に向けて準備が整うという。

これは、信頼できるAppleアナリストのミンチー・クオ氏による以前の主張に続くもので、同氏もAppleがより高速なプロセッサと低コストのディスプレイを搭載した第5世代iPad miniを開発中であると考えている。

クオ氏は10月に、このデバイスが2018年後半か2019年初頭に発売される予定だと報告した。

最も安価なiPadは大型化する

タブレットをそれほどコンパクトにしたくない人のために、Appleは2018年に大成功を収めた最も手頃な価格のiPadを来年中に刷新するとも予想されている。

第6世代モデルは、10インチの大型ディスプレイとよりスリムなベゼルを採用すると報じられています。情報筋によると、2つのバージョンが発売されるとのことですが、その違いはまだ明らかになっていません。

報道によると、Apple はコストをできるだけ抑えるために、これらのデバイス用の LED ディスプレイを日本ではなく韓国から調達する予定だという。

iPadは2019年も引き続き優先課題

Appleが9.7インチiPadの後継機を計画しているのは当然のことです。価格はわずか329ドル(割引があればさらに安くなる可能性あり)で、Appleが提供する中でも最もお買い得な製品の一つです。

古くなったフォームファクタと低速な内部処理にもかかわらず、iPadは依然として優れたタブレットであり、市場最高のタブレットソフトウェアを搭載しています。最新モデルはApple Pencilにも対応しています。

iPad miniの刷新というアイデアは少々意外ですが、小型タブレットを好む人は依然として多くいます。それに、もしAppleがiPad miniを完全に廃止するつもりなら、おそらく既にそうしていたでしょう