AT&TとT-Mobileがロボコールと詐欺師対策で提携

AT&TとT-Mobileがロボコールと詐欺師対策で提携

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AT&TとT-Mobileがロボコールと詐欺師対策で提携
  • ニュース
スパム電話
スパマーども、くたばれ!
写真:Icons8/Unsplash

AT&TとT-Mobileは本日、素晴らしい目的のために、意外な提携を発表しました。ライバルである両社は、ロボコールや詐欺師と戦うために協力します。

両社とも、FCC推奨のSTIR/SHAKEN規格に準拠し、ネットワーク全体で通話をデジタル認証します。これにより、お客様は不要な通話をより簡単にフィルタリングできるようになります。

恥知らずな詐欺師からの電話に出るほどイライラすることはありません。しかも、スパム電話はますます頻繁になり、昨年は米国だけで480億件ものロボコールがかかっています。

しかし、通信事業者は反撃に出ている。AT&TとT-Mobileはロボコールや詐欺を阻止しようと決意を固め、意見の相違を乗り越えて協力している。

AT&TとT-Mobileが新たなBFFに

両社は、両社のネットワークにおける通話をデジタル認証します。これは、スマートフォンの画面に表示されている番号から本当に発信されているかどうかを確認することで行われます。

これはあなたにとって何を意味するのでしょうか?本日から、T-Mobile、Metro by T-Mobile、またはAT&Tの他の加入者から信頼できる通話を受信した際に、「発信者確認済み」メッセージが表示されるようになります。

どの電話に応答し、どの電話を無視すべきかを判断することが、これまで以上に簡単になります。

iPhoneでは動作しません…まだ

「認証だけでは迷惑ロボコールの問題が解決するわけではないが、顧客が応答する通話に対してより大きな信頼と制御を与えるための重要なステップとなる」とT-モバイルは述べている。

本日より、サムスンとLGの12機種が新機能に対応しますが、T-Mobileは「近い将来」に対応機種を増やすことを約束しています。また、今後さらに多くの機種を検証していく予定です。