- ニュース

写真: iOS 9.1
小学校で中指を立てる絵文字の意味を習ったのを覚えていますか? 木曜日の朝、Twitter はまるでその日のようでした。iOS アップデートで中指を立てる絵文字を発見したと、人々がクスクス笑いながら驚きながら報告していたのです。
これは新しいニュースではありません。iOSアップデートが発表された時点で、この鳥の絵文字が飛ぶことは分かっていました。もしかしたら、ついにタコスの絵文字が追加されたという興奮の中で、そのツイートが見過ごされてしまったのかもしれません。さて、今朝は鳥に関するツイートが数秒ごとに20件、30件と更新されていました。
ソーシャルメディアを利用するほとんどの人にとって、中指を立てることは、いたずらっぽくて楽しいことのように思えます。
「中指の絵文字があるなんて、なんて時代なんだ」とグレース@newbsは書いた。
「やっと!」「なんてこった!」という感嘆の声と、これからのメッセージでこのフレーズを使いすぎると友達に警告する声が混ざり合った。異なる言語で書かれたツイートでさえも理解された。私たちには共通の言語がある――少なくとも、腹が立っている時は。
iPhone 6sはApple史上最高のスマートフォンであり、Apple TVはついに軌道に乗り、新型iPad Pro(Apple Pencil付属)は強力なモンスターのようだ。しかし、この中指は、数々の素晴らしい製品よりも、今年のApple最大のニュースとなるかもしれない。
熱心な Android ユーザーの中には、ただ中指を立てるためだけに Android に切り替えている兆候さえある。
今日のガーディアン紙は、iOS 9.1をダウンロードするAppleユーザーが急増していると報じました。確かにイギリスではApple Newsが配信され、セキュリティ修正もいくつか追加されていますが、記者は真の理由は、攻撃的な数字を簡潔なコミュニケーションツールとして活用するためだと推測しています。