Appleの新しい特許により、次期Apple TVにDVR機能が搭載される可能性が明らかに

Appleの新しい特許により、次期Apple TVにDVR機能が搭載される可能性が明らかに

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleの新しい特許により、次期Apple TVにDVR機能が搭載される可能性が明らかに
  • ニュース
アップル iCloud HD ITV

Appleは今年後半に独自のテレビを発表し、テレビに革命を起こすと予想されています。Siriの搭載は誰もが期待していますが、それ以外についてはほとんど情報がありません。しかし、スティーブ・ジョブズが取得したとされる比較的新しいAppleの特許によると、お気に入りの番組を後から視聴できるように保存できるデジタルビデオ録画機能も搭載される可能性があります。

この特許は、米国特許商標庁が今週初めに公開した一連の特許の一部であり、Patently Appleによって発見されました。この特許には、Apple TVには未搭載のテレビ番組を録画する機能の詳細が記載されていますが、Appleの次期テレビには初搭載される可能性があります。

Patently Appleは次のように報告している。

特許にはさらに、メニュー項目は例えば「放送から録画した、またはコンテンツプロバイダーから購入したテレビ番組に対応する」と記載されています。放送されたテレビ番組を録画することは、現在のApple TVでは利用できないオプションです。そのため、2006年のApple TV特許にこのオプションが記載されていたのは興味深いことです。この特許では、スティーブ・ジョブズも発明者の一人として挙げられています。

この特許には、「ケーブルネットワークと連携するApple TV」についても言及されている。これは、クパチーノの同社のセットトップボックスではまだ見られない機能だが、テレビの一部になる可能性がある。

この特許は2006年に初めて申請され、Appleの共同設立者で元CEOのスティーブ・ジョブズ氏に加え、ライナー・ブローダーセン氏、レイチェル・ゴールディーン氏、ジェフリー・マー氏、ミネア・パキュライウ氏によって発明されたとされている。

しかし、Apple TVがDVR機能を搭載するという兆候はこれが初めてではありません。ウォール・ストリート・ジャーナルの最近の報道によると、Appleは複数の大手スタジオの幹部と会談し、そのテレビについて協議したとのことです。報道によると、このテレビは「DVRストレージとiCloudを統合」するとのこと。

[9to5Mac経由]