- ニュース

Instagramで写真を撮って「わあ、これ、うちの壁に飾ったら素敵だな」と思ったことがない人、いませんか? ええ、ありますよ。Art.comが開発した「Photos to Art」は、デジタル写真をまるで魔法のように、あっという間にアート作品に変えてくれる便利なアプリです。必要なのはお金と少しの想像力だけです(想像力については、Art.comが手伝ってくれます)。
アプリを開くと、InstagramアカウントまたはiPhoneのフォトライブラリから画像をアップロードするか、その場で写真を撮るかを選択できます。画像をアップロードすると、キャンバスプリント、木枠プリント、ポスタープリントなど、いくつかの印刷方法と額装オプションが表示されます。選択すると、リビングルームや寝室など、一般的な仮想の壁に配置して、どのように見えるかを確認するオプションが表示されます。しかし、このアプリの真の魔法は、iPhoneのカメラを通して自分の壁のライブ画像に、作成したアートを重ね合わせるという、拡張現実(AR)の巧みな活用にあります。
すべてが見やすく使いやすく、Art.comによると価格もかなりリーズナブルとのことです。例えば、額縁なしの16インチ四方のポスタープリントは11ドル、木枠付きの同じサイズは45ドルです。