流出したスクリーンショットは、iOS 6向けのGoogleマップアプリの今後の展開を示している

流出したスクリーンショットは、iOS 6向けのGoogleマップアプリの今後の展開を示している

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
流出したスクリーンショットは、iOS 6向けのGoogleマップアプリの今後の展開を示している
  • ニュース
マップ2

Appleの新しいiOS 6マップアプリに対する批判が続く中、多くのユーザーは(それほど辛抱強くはないものの)Googleによる公式マップアプリのリリースを待ち望んできました。GoogleはApp Storeにまだアプリを提出していないことを認めていますが、開発中であることは確かです。本日リークされたこれらの写真が真実であれば、Googleの新しいマップアプリを初めて目にすることができるかもしれません。

インターフェースは決して印象的ではありませんが、昨年リリースされたGoogleのひどいGmailアプリに比べれば、はるかにましです。開発者のベン・ギルド氏が投稿したぼやけた写真を見ると、GoogleがこのアプリにAndroidのデザイン言語をいくらか取り入れているようです。ギルド氏によると、このアプリはiPhone 5の高解像度に対応し、現在のiOSマップアプリと同様の2本指回転ジェスチャーを提供するとのことです。

ぼやけた写真ではアプリの素晴らしさが伝わりにくいので、新しいマップアプリがあなたのデバイスでどのように動作するかを示す小さなモックアップを作成しました。結果は? すっきりとした、しかしやや地味なUIです。それでも、Googleがリリースするものなら何でも、iOS 6のマップの問題に悩まされている多くのユーザーを納得させるには十分でしょう。皆さんはどう思いますか?このアプリを使いたいですか?

出典: ベン・ギルド