フォックスコン、iPhone不振で初の年間売上高減少を記録

フォックスコン、iPhone不振で初の年間売上高減少を記録

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
フォックスコン、iPhone不振で初の年間売上高減少を記録
  • ニュース
フォックスコン・ウィスコンシン
iPhoneの売上不振はフォックスコンにとってマイナスだ。
写真:フォックスコン

鴻海精密工業(別名フォックスコン)は1991年の上場以来、年間売上高の減少を経験していないが、iPhoneの売上不振により、同社は株主に悪い知らせを伝えた。

フォックスコンの2016年の売上高は1,363億8,000万ドルで、前年比2.81%の減少となりました。しかし、iPhone 7 Plusの好調な需要により、12月の売上高は前年比9.76%増と、同社にとって明るい材料もありました。

Apple向けのiPhone製造により、Foxcconは世界最大かつ最も価値の高いメーカーの一つへと成長しました。同社の最新の決算報告によると、需要の減少傾向が続けば、iPhoneへの依存が大きな弱点となる可能性があります。

iPhone 8のブースト

アップルのもう一つのiPhone組み立て会社であるペガトロンも、12月の収益が2015年と比較して27.43%減少したと発表した。iPhoneの売上低迷により、アップルは2001年以来初めて年間収益の減少を記録した。

次期iPhoneは、フォックスコンの売上がかつて成長していた時代を再現する可能性がある。アナリストたちは、新型デバイスへの潜在需要が2017年第4四半期に爆発的な売上増につながると予測している。新機能には、新しい曲面デザイン、改良されたカメラ、OLEDディスプレイなどが含まれると予想されている。

フォックスコンは世界最大のデスクトップPC組み立てメーカーであるため、iPhoneの好調とデスクトップPCの需要増加により、フォックスコンも成長に回帰するはずだ。

You may also like