- ハウツー

写真:darkday/Flickr CC
iPhoneとiPadでは、スクリーンショットを撮るだけで、目に映るあらゆる画像をキャプチャできます。電源ボタン+ホームボタン、または電源ボタン+音量アップボタンの組み合わせでスクリーンショットを撮り、フォトライブラリに保存できることは、ほとんどの人が知っています。保存前に画像をトリミングして、周囲の不要なものを削除することもできます。では、動画はどうでしょうか?音楽はどうでしょうか?iPhoneで再生中の音楽の「スクリーンショット」を撮ることは可能ですか?この便利なガイドで、iPhoneで動画を録画しながら音楽を再生する方法をご確認ください。YouTube動画をキャプチャすることもできますか?はい、可能です。動画の「スクリーンショット」を撮り、そこから音楽を抽出することさえ可能です。その方法は、画面録画を使う方法です。
iOSスクリーンレコーディングでビデオと音楽をキャプチャする
今日は、すべてのiPhoneとiPadに搭載されているiOSの画面収録ツールを使います。スクリーンショットと同じように機能しますが、静止画を撮るのではなく、画面の動画を録画します。以前のバージョンのiOSではモノラル音声しか収録できませんでしたが、iOS 13.1以降ではステレオ音声も収録できます。
画面録画をキャプチャし、ショートカットまたは音声編集アプリを使用して、その録画から音声を抽出します。まず、知っておくべきポイントをいくつかご紹介します。
- スクリーンレコーダーを使ってミュージックアプリの曲を録音することはできません。録音すると、ミュージックアプリからの音声出力が無効になります。ただし、YouTube動画やその他の音楽は録音可能です。
- モノラルスピーカーが 1 つ付いたデバイスの場合は、ステレオに切り替えるためにヘッドフォンを接続する必要があります。
- 撮影した動画が無音で再生される場合は、写真アプリのミュートボタンが有効になっていないかご確認ください。ミュートボタンはデフォルトでオンになっています。
ステレオ画面録画をキャプチャする方法

写真: Apple
画面収録をするには、コントロールセンターをスライドして開き、小さな画面収録ボタンをタップします。円の中に点が入ったボタンです。コントロールが表示されない場合は、「設定」>「コントロールセンター」>「コントロールをカスタマイズ」でオンにできます。
コントロールセンターに録画ボタンを追加すれば、いつでも使えます。ボタンをタップすると3秒間のカウントダウンが始まり、その後録画が始まります。画面録画ボタンを長押しすると、追加のオプションが表示されます。例えば、マイクをオンにして外部音声を録音できます。今回はマイクをオフにしておきます。
録画を終了するには、画面上部の赤い菱形をタップし、ポップアップダイアログボックスで「停止」をタップします。録画は自動的にフォトライブラリに保存されます。
画面録画から音声をトリミングして抽出する方法
iOSで動画をトリミングする方法については、完全なチュートリアルをご用意しています。簡単に説明すると、写真アプリで動画を表示し、「編集」をタップして、画面下部の動画タイムラインをタップします。タイムラインが黄色に変わるので、タイムラインの両端をドラッグしてクリップの先頭と末尾をトリミングできます。「完了」をタップして変更を保存します。編集内容はいつでも元に戻すことができます。または、音声をリッピングする前に動画をトリミングするショートカットを使うこともできます。
次に、動画から音声を抽出します。これを行うアプリはたくさんありますが、ここではショートカットを使います。ショートカットの利点は、写真アプリ内からすぐに実行できることです。
ビデオからオーディオを抽出するためのショートカット

写真:Cult of Mac
このショートカットはiOSの共有シートから使うためのものです。「メディア」ファイルのみに対応しているため、動画ファイルを共有した場合にのみ表示されます。まず、ショートカット内で動画クリップをトリミングできます。次に、音声をM4aファイルにリッピングし、最後にiCloudに保存します。自分で作成するのも簡単ですが、ご希望であればこちらからダウンロードできます。
ショートカットを変更できます。例えば、トリムステップを削除したり、オーディオ形式をWAVに変更したりできます。
これで完了です!YouTube動画を音声付きで録音する簡単な方法ができました(私は新しい曲を練習するときにこれを使います)。また、内蔵ミュージックアプリ以外のほぼすべてのアプリから音声をリッピングすることもできます。もちろん、ステレオスクリーンキャストのチュートリアルをそのまま録音すれば、後で音声を追加し直す手間が省けます。他のアプリで画面録画が無効になっているとしても驚きません。Prime Videoを試してみましたが、問題なく動作しました。頑張ってください!