- ニュース

ナショナルジオグラフィックは、新しいサービス「Found」で何か良いことを思いついたかもしれない。少なくとも、ほぼそうだ。Foundは、ナショナルジオグラフィック誌の125年の歴史を写真で紹介するTumblrのtmblgタンブルブログだ。
今のところ、新しい Tumblr にはほんの数枚の写真しかありませんが、iPad の Tumblr アプリから見てみると、誰かがすでにタイムマシンを発明し、それをカメラと呼んでいたことを思い出すでしょう。
これらの写真は、ナショナルジオグラフィックの写真アーカイブキュレーター、ウィリアム・ボナー氏が投稿したものです。このアイデアは実に素晴らしいものです。宝石を探すためだけに一日中写真アーカイブを漁る人はいないでしょう(もっとも、ナショナルジオグラフィックの写真はすべて宝石だと主張する人もいるでしょうが)。しかし、ボナー氏が毎日、あるいは定期的にこれらの写真を投稿している限り、Tumblogなどに登録して、写真をチェックする人はいるでしょう。
Tumblrはこれにぴったりの場所でしょうか?Instagramは確かに完璧ですが、写真を正方形にトリミングする必要があるのがネックです。Flickrは素晴らしい新アプリが登場したにもかかわらず、まだ低迷しています。Google +は、まあ、ハハハハハハ!…すみません。どこまで話してたっけ?ああ、そうそう。今すぐこのブログを購読して、Flipboardに載せてください。
出典:ナショナルジオグラフィック