iPadOS 16.1は10月下旬にリリースされる可能性あり

iPadOS 16.1は10月下旬にリリースされる可能性あり

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadOS 16.1は10月下旬にリリースされる可能性あり
  • ニュース
iPadOS 16 ステージマネージャー
iPadOS 16と新型iPad Proは今月後半に発売される可能性がある。
画像:Apple

数ヶ月にわたるベータテストを経て、AppleはついにiPadOS 16.1を10月最終週にリリースすることができました。同社は、Stage Managerのバグと問題により、iPadOS 16のリリースを通常の9月のリリース予定から延期しました。

Appleが新しいiOSのリリースと同時にiPadOSの重要なビルドをリリースしなかったのは今回が初めてです。これまで、両OSのメジャーアップデートはほぼ同時期にリリースされてきました。

iPadOS 16がついにリリース準備完了

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏はツイートで、iPadOS 16.1は10月24日の週にリリースされる予定だと主張しました。ただし、Appleがバグや問題に遭遇しないことが条件です。AppleはiPadOS 16を一般公開したことがありません。遅延を考慮し、iOS 16とバージョン番号を同期させるため、AppleはiPadOS 16.1を直接リリースすることになります。iOS 16.1は、対応するすべてのiPhoneに同日リリースされる見込みです。

iPadOS 16.1は、新たなバグや問題がなければ、10月24日の週にリリースされる予定です。Appleはこれまで、10月の決算発表の週にリリースを行ってきました。

— マーク・ガーマン(@markgurman)2022年10月10日

Appleは8月にiPadOS 16のリリースを延期した際、OSのリリースは10月になると発表しましたが、リリース日については明言しませんでした。その後、AppleはiPadOS 16.1のベータ版を5回リリースし、報告されたバグをすべて修正し、Stage Managerのさまざまな不具合を修正しました。

AppleはWWDC22でStage Managerを誇らしげに宣伝しましたが、実装の不備とバグが多いという批判を受けました。最終的にAppleはすべてのフィードバックに耳を傾け、iPadOS 16のリリースを延期しました。また、当初はM1以外のiPad Proには対応していなかったStage Managerを、M1以外のiPad Proにも開放しました。

新しいiPad ProとMacBook Proも10月最終週に発売される可能性がある

Appleは、iOSとiPadOSの最新ビルドに加え、macOS Venturaも同週に一般公開する予定です。これらのソフトウェアアップデートのリリースは、M2 iPad ProとM2 Pro搭載MacBook Proの発売と同時期に行われる可能性があります。

Appleは当初、10月に新しいiPadとMacを発表する製品イベントを開催すると予想されていました。しかし、噂によると、内部のマイナーチェンジを考慮し、プレスリリースで発表するとのこと。