消費者の19%が「iWatch」が発表される前に購入すると回答

消費者の19%が「iWatch」が発表される前に購入すると回答

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
消費者の19%が「iWatch」が発表される前に購入すると回答
  • ニュース
iWatchの視点

ChangeWave Researchが実施した新たな調査によると、米国消費者の19%が、Appleの待望の「iWatch」が発売されれば購入する可能性が高いと回答しています。この需要の高まりは、「Appleはこれまで、非常に便利で使いやすく、かつ『クールな要素』を持つ製品を世に送り出してきた実績がある」ことが要因とされています。

ChangeWaveは3月4日から3月19日まで、米国の消費者1,713人を対象に調査を実施しました。そのうち5%がAppleのスマートウォッチを購入する可能性が「非常に高い」と回答しました。また、14%は「やや高い」と回答しました。19%という数字はそれほど大きな数字には思えないかもしれませんが、想像以上に強い需要があることを示唆しているのかもしれません。

比較対象として、初代iPadが発表される前の2010年1月に実施されたChangeWaveの調査では、消費者の18%がAppleタブレットを購入する可能性が高いことが分かりました。また、2005年に実施された別の調査では、消費者の18%がIntel搭載Macを購入したいと考えていることが分かりました。

では、なぜこれほど多くの消費者が、Apple が公式発表する前から iWatch を購入すると自信を持っているのでしょうか?

「『クールな要素』を備えた、非常に便利で使いやすい製品を提供してきたアップルの実績が、噂のアップル『iWatch』の発売前の需要を促進している」と、チェンジウェーブのアンディ・ゴルブ氏は述べ、iWatchが大ヒット商品になると確信している。

「『iWatch』はまだ存在していないが、もし登場するとしても非常に高い期待に応えるものでなければならないだろう。しかし、カリフォルニア州クパチーノのメーカーにとって新たな大成功となる可能性を秘めている」と同氏は付け加えた。

最近の噂によると、iWatchはAppleのiOSプラットフォームを搭載し、手首に巻き付けるフレキシブルディスプレイを搭載するとのこと。iPhoneなどのiOSデバイスと接続し、通知やその他の機能を手首に届ける機能も搭載されると予想されています。

ブルームバーグの 報道 によると、アップルは2013年末までにiWatchを発売すべく懸命に取り組んでいるという。

出典: ChangeWave