2018年MacBook Proの性能は劇的に向上

2018年MacBook Proの性能は劇的に向上

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2018年MacBook Proの性能は劇的に向上
  • ニュース
Touch Bar を搭載した新しい 13 インチおよび 15 インチ MacBook Pro モデルは、プロユーザーのレベルを高めます。
2018年モデルのMacBook Proは、2011年モデルの発売以来、前年比で最大のパフォーマンス向上を実現しました。
写真:Apple

今週発売される15インチと13インチのMacBook Proモデルは、大幅に高速化されたプロセッサを搭載しています。Geekbenchベンチマークツールによるテストでは、最大86%の速度向上が見られました。

これらの改善は、Turbo Burst 周波数の高速化とプロセッサ コアの増加によって実現されています。

「2018年モデルのMacBook Proは、2011年モデルのMacBook Proにクアッドコアプロセッサが導入されて以来、最も大幅なアップグレード(少なくともパフォーマンスに関しては)だ」とジョン・プール氏はGeekbenchのブログ記事に書いている。

Poole 氏は、広く使用されているクロスプラットフォーム CPU および GPU ベンチマーク ツール Geekbench の開発者である Primate Labs の創設者です。

15インチ 2018 MacBook Pro のパフォーマンス

Appleは最新の15インチMacBook Proに、4.8GHz Intel Core i9、4.3GHz Core i7、4.1GHz Core i7の3種類のプロセッサオプションを提供しています。いずれも6コアで、2017年中期の同等のMacBook Proの4コアから増加しています。

「15インチモデルでは、シングルコア性能が12~15%、マルチコア性能が39~46%向上しています。基盤となるプロセッサアーキテクチャは2017年モデルと2018年モデルで大きな変更がないため、パフォーマンスの向上はターボブースト周波数の上昇、コア数の増加、そしてDDR4メモリによるものです」とプール氏は記しています。

13インチ 2018 MacBook Pro のパフォーマンス

この新しいmacOSラップトップの13インチバージョンは、Intel 4.5GHz Core i7プロセッサまたは3.8GHz Core i5プロセッサのいずれかを選択できます。どちらのプロセッサもコア数が4つで、2017年半ばの同等モデルの2コアから増加しています。

プール氏は、「13インチモデルでは、シングルコア性能が3%~11%、マルチコア性能が81%~86%向上しています。繰り返しになりますが、この向上はTurbo Boost周波数の上昇とコア数の増加によるものです」と記しています。