2016年第2四半期のMacの売上は減少

2016年第2四半期のMacの売上は減少

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2016年第2四半期のMacの売上は減少
  • ニュース
21.5 インチ iMac が近々登場するかもしれません。
アップルでさえ、売上全体のトレンドに永遠に逆らうことはできない。
写真:アップル

長らくPC業界の衰退をものともせず成長を続けてきたMacの売上が、ついに減少に転じた。ガートナーの最新レポートによると、今年の第2四半期のMacの売上は4.9%減少したという。

もしこれが正しいとすれば、Appleは2016年の第2四半期で「たった」460万台を販売したことになる。これはPC業界全体の全世界の5.2%減よりは小さい数字だが、iPhoneの売上も同様に減少している時期としてはやはり悪い兆候だ。

北米は、四半期を通してPC出荷台数の減少が見られなかった唯一の地域でした。最も打撃を受けたのはラテンアメリカ地域で、前年同期比で20%以上の減少となりました。

レノボは世界PC出荷台数で首位を維持したが、昨年第2四半期から販売台数が2.2%減少した。アップルは世界PC出荷台数でASUSとAcerと4位を争っている。

Apple史上最高のデスクトップOSであるmacOS Sierraの登場が、この秋にこのトレンドを反転させるかどうかはまだ分からない。しかし、今のところは、Appleブランドのいわゆる「ハロー効果」や、iPhoneやiPadといった他のデバイスの人気をもってしても、PC市場全体の下降傾向からAppleを守るには不十分のようだ。

出典: 247WallStreet