iPadでプロのようにプロジェクトを無料で管理する方法(今のところ)[iOS Tips]

iPadでプロのようにプロジェクトを無料で管理する方法(今のところ)[iOS Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadでプロのようにプロジェクトを無料で管理する方法(今のところ)[iOS Tips]
iPad用プランニングプロ

更新:この記事の投稿後、開発者からのメールで、無料アプリでは1つのプロジェクトしか管理できないことが明記されました。このプロジェクト管理アプリの機能をフルに活用するには、現在アプリ内課金で8.99ドルの「フル」版をご購入いただく必要があります。

iOS向けプロジェクト管理アプリに関する特集記事への返信として、開発元のi2e Consultingから、同社のプロジェクトプランニングアプリ「Project Management Pro」について記事を書いてほしいというメールをいただきました。私はそのアプリのレビューはしていませんが、ざっと見ただけで、特に本日から無料なので、このヒントを皆さんにもお伝えしたいと思いました。

Project Planning Proは、シンプルで使いやすいプロジェクト管理ツールを搭載したiPadアプリです。開発者によると、このアプリは、プロのプロジェクトマネージャーだけでなく、プロジェクト管理の初心者でも、単純なプロジェクトから複雑なプロジェクトまで幅広く対応できるとのことです。

このアプリを使えば、iPad上で計画、タスク、リソースの作成と管理、さらにはMS Projectの計画のインポートと管理が可能です。タスクを終了から開始、開始から開始、終了から終了、開始から終了へとリンクさせることができるため、特定のプロジェクトに最適な方法で計画を立てることができます。このアプリにはインタラクティブなガントチャートシステムが搭載されており、ピンチ&ズームで日付や期間を変更したり、複数のビューから選択したりできます。

Project Planning Proでは、利用可能なタスクを名前、期間、完了率、リソースの種類、日付でフィルタリングできます。計画テンプレートを作成し、Dropboxまたはメールにエクスポートできるため、他のチームメンバーと共有する場合に最適です。計画自体は、Planning Proファイル(.ppp)、CSVファイル、PDFファイルとして共有できます。

既存の MS Project 計画を電子メール、DropBox、iTunes から XML ファイルとしてインポートして管理したり、アプリ サポート サイトのプラグインを使用して MS Project Server から計画をインポートしたり、Project Planning Pro デスクトップ アドオンをインストールして MS Project から Dropbox に直接計画をエクスポートしたりすることができます。

アプリストアの説明では価格が 9.99 ドルの「お試し価格」と記載されていますが、執筆時点ではアプリ自体は無料で、App Store から入手できます。

出典: App Store